高校時代の友達と『お年寄りの原宿・巣鴨』へ

写真はまだ11時頃 午後から歩行者天国になっていました
じっくり商店街を覗くのは初めて☆で ジクザグにお店を移動してました
右に移っている2人のご婦人に話しかけている青いTシャツの人は「笑ってこらえて」のスタッフの人で「インタビューに答えていただけませんか?」とお願いしていました
そのうちTVで放送されるかも[E:note]
どこのお店でも「赤い」衣料品が・・・[E:happy02] 肌着・下着・靴下・腹巻き・ハンカチ・タオル・・・etc.
友達は93歳のおばあちゃんのおみやげに買っていました[E:heart04]

巣鴨では塩大福が有名らしく・・
「ここのが有名」という大福
左が「豆入り」左が「粟入りと普通のもの」どちらも粒あんです
甘さ控えめでおいしいです
お昼は『和食』でゆっくりしようと思っていたのですがすでに予約で満室とのことで・・
ふと目に付いたお店が

お店を見ながら「ど~しよ~かぁ~」と話していたらお店のお兄さん(どっかのアジア系)が
「ど~ぞぉ~[E:happy01][E:paper]」と中から出てきて・・
一番のお客さんでテーブル占領(5人)
コースメニューをオーダー 2000円が安くなっていて
生春巻き・サラダ・タンドリーチキン・焼きビーフン・フォー・海老レタスチャーハン・カレー4種(ほうれん草とチキン・野菜・シーフード・くま☆さんスペシャル)・ナン(食べ放題)・アイスクリーム(マンゴー&ココナッツ)
おいしかった~[E:heart04]ビールを飲みつつ 「巣鴨に来たらアジアンだやねぇ~[E:lovely]」と訳のわからないことを言いつつ[E:beer] 私は夜練(バド)があるのでウーロン茶[E:weep]
サラダのドレッシングがメチャクチャおいしくて[E:shine]
オーナーに聞いたら「上から三番目のごま油を使っているんデス[E:good][E:wink]」
上から三番目って・・・[E:sweat01]どこのお店に一番から置いてあるんですか・・・
しかしこの日は暑かった・・・・お店からでたのが2時過ぎ・・(どんだけパーティーしていたんだか[E:note])
商店街の日陰を探しながら歩きお店の涼しい風を求めてさまよっていました
みなこの後も予定があり(さすがみんな一度外に出たらなかなか帰らないわね)
夕方解散
おなかいっぱいのままバドミントン練習へ一年生の相手をして動いたら寝るときには足が重い[E:shock]
なんでこんなにだるいの?・・・あれだけブラブラ歩いたらだるくなるわね・・[E:sweat01]
買ったのが塩大福だけってのもどうかなぁ~[E:coldsweats02]
あ[E:sign01]みんなで宝くじを買ったわ[E:flair]東京都くじ 当たるといいなぁ
でも・・・・お参りしなかったわ・・とげぬき地蔵さま[E:happy02]