土曜日のバド練はちょっと離れた中学の体育館です


 


いつもは[E:car]で行くのですが 遅く帰ってきた次女さんは[E:bicycle]で体育館にきました


 


練習が終わり、中学生と同じ道を帰ってきた次女さん


 


家に帰ってくるなり[E:annoy]怒ってました


 


[E:chick]道いっぱいに5,6台[E:bicycle]広がってサ[E:annoy]注意しても聞きやしないんだから[E:angry]                 


  何かあったら私のせいになるじゃん、一番上だし[E:bomb]


 


ほぉ~[E:flair] 年長者という自覚は出てきたようで[E:happy01]


 


体育館でも先輩、後輩の立場とか言葉使いとかしつけをしてくれている次女さん


 


今の中学は先輩後輩の区切りをなくしてしまっているので 部活でもため口が慣例しそうなのを


 


がんばって区切りをつけてくれています 


 


あとはコーチや私たちの仕事 ありがたいことに中学生の主格の保護者は練習をよく


 


見に来てくれているので話しをしやすく、中から外から目が光るようになっています


 


次女さんも今になって中学の時の自分と照らしあわせているんでしょうね


 


怒っている姿をみて心の中で[E:happy01]


 


『きっと中学生の気持ち、行動も手に取るようにわかるんだろうなぁ、過去の自分を思いだして』


 


思わず 次女さんに「子供会の役員をやっていた私のようだね」[E:bleah]