今日から3連休[E:heart04]cururuのみなさんも多いかな?どこかへお出かけもおおいのでしょうね
我が家はだんな様は明日仕事ですのでどこにも出かけられません・・・[E:weep]
次女さんも9時~13時まで部活で17時~21時までバイトですから別行動
これから長女さんと3人で亀戸天神へ行ってから[E:restaurant](いつもの大盛りのお店)へ行って来ます
亀戸天神へは長女さんの高校入学のお礼参り(遅いって[E:coldsweats02])と大学入学祈願[E:happy01]
お礼と祈願が一緒なんて神様に怒られそうだぁ[E:sweat01]
今だんな様は中学の部活へ行っていますがなんだか問題ありのようで・・
昨日顧問の先生からのメールで「部内でいじめがあるようなので話し合いを先にします」と。
あんなにのほほ~んとしている部にいじめ[E:sign02]
ビックリ
どんないじめなんだかわからないけどレベルだってどんぐりの背比べだし、みんなお友達のようななれあいだし・・
なにやってんだか
何年か前から学校は部活を全員加入しなくなって、しかもすべてを「さん」づけで呼ぶようにしました。その結果、帰宅部が増え、上下関係がなくなりすべてお友達状態
部活でもけじめがなくなりだらだら感があります。
メチャクチャ上下関係のあった私の時代から見たらもうイライラばっかり[E:pout]
中学でこんな状態を作ったって高校、大学、社会にでたらいやでも上下関係が出てきます。
なんでこんな事するんだろう?文部科学省に聞いてみたいものです[E:angry]
中学で3年間続ける事が大事なのに今は受験に有利だからって部活に入っている子もいます。
名ばかりで全然部活に出てきていません。
部活に出てきていても遊んでばかりで大会に選手として出られないと親から「部活に毎日出ているのに大会に出してもらえないと子供が言っています」と電話があるそうです。
なんだかおかしいって思いません??あ~、、、書いてて腹が立ってきちゃった[E:angry]
バド部の男子がダブルス、シングルと県大会出場が決まった時も学校のプリントにも全校集会でも知らせなかったんです。
「だめだった部もありますから」ですって!!
違うでしょ!!それだけがんばった成果を褒めてあげてもいいのに[E:sign01]
だんな様も「なんだかやる気がうせちゃうよなぁ~」と肩を落としてます