明日からGWなのですね。TVでは[E:airplane]や[E:train]で[E:bag][E:note]と言ってますがぜ~んぜん、関係ありません。カレンダー通りです[E:pout]


次女さんの高校受験が終わった~と思ったら長女さんの大学受験[E:shock]


先日保護者会なるものがあり、「このクラスは推薦は受けられませんから自力で合格してもらいます」と担任のお言葉・・・


1組から3組は他のクラスとは違うカリキュラムになっているのですが推薦が取れないのは辛い[E:weep]


高校の進学率を上げるために他の生徒にまわすようで・・・


長女さんの行きたい大学の推薦枠が1つあるのに~[E:pout]


それなりの授業をしてもらってますがそれでもまだまだ・・・


そして、長女さんも予備校なるものに行くことになりました・・・・


どこにしてよいものか親子してわからず~・・先生に相談し、とりあえず大手何校かへ相談をしに・・・明日行くのです


とりあえず一番身近な甥っ子(兄の子ども 今年大学1年)に聞いてみました。


そしたら・・・去年の今頃辞めたって


理由は「面倒くさくなって」おい、おい・・


まあ、それでも結構参考になって、行くとしたら同じ場所になりそう。


予備校っていったいいくらかかるの??[E:dollar][E:dollar][E:dollar]


まるっきり知らないお気楽親子でございます[E:sun]


次女さんは結構高校生活を楽しんでいるようで[E:happy01]


情報コースなのでPCのタイピングなぞ練習してるみたいです。


いままで自己流だったので大変そう 親指の付け根が腱鞘炎一歩手前になってるようです[E:happy02]


タイピングソフトでも買おうかな[E:flair]ちなみに私は英文タイプ1級、かなもローマ字もOKでございます[E:scissors]


簿記もOK!詳し~く教えてあげてます[E:happy01]


部活は結局逃げられずバド部に入部しました。


高校生になったとたん、しっかりしてビックリですよ[E:sign01]やれば出来るじゃん