先週で長女さんへのお弁当作りが終了しました。
毎朝5時起きで作っていたのが終わってしまうとちょっと[E:happy02]拍子抜けしてしまいます。
でもまだ次女さんのお弁当がありますから・・次女さんの高校は食堂がないのですよ(廃止されたらしい)
起きる時間は5時半で大丈夫かな?長女さんが家を出るのがはやいので結局あまり変わりませんが30分は大きいです[E:happy01]
長女さん、次女さんは只今 定期考査です。次女さんは今日まででそのまま部活のようで、
長女さんは今日は予備校へ。
長女さんは受験に必要のない科目は捨てたようで「きっと結果はボロボロだぁ」と言っております。
クラスでも必要のない授業はさぼっている子も多いようで先日担任から呼び出しが多かったようです。
「あなたはやらなかったの?」
「やろうと思ってたんだけどあたしってビビリだから思ってるうちに担任にばれちゃった[E:happy02]」
う~ん・・たしかに長女さんはビビリです 石橋たたいてもまだ渡らない性格。
それが幸いしてかいい子で通っていますが単に行動が遅いだけです[E:coldsweats02]
冬休みも冬期講習に申し込んだようで25日~29日まで予備校通い。
「仕事納めと勉強納め、29日で一緒ですねぇ[E:sign01][E:happy01]」って言ったら
「私は納めじゃないけどね、地獄の始まりだわよ[E:pout]」とプンプンしておりました。