我が支店にも新人君が配属されてきました
今年は大卒君がひとり・・女子が欲しかったよぉ[E:weep]
男性は融資か営業にまわされますから事務には配属されません
それでも一通りの基本を知らなければ融資も営業も出来ず・・・なので3ヶ月近くにいるのです
指導員は最近一緒に仕事をはじめた職員さん・・ですが・・・
新人君につきっきりで仕事せず!しかも机もとられた・・・・
その机に座られると仕事が出来ないんですけどぉ[E:shock]
伝票、ファイル、ハンコ・・・すべてそこにあるんですが新人君と2人で占領してます
仕事をしつつ教えるのかと思っていたので一列後ろの机に座って「違う仕事を覚えるいい機会だわぁ」と友達と話しながら営業室に入ったら「仕事をしながらだと教えられないんですぅ」と手つかずの仕事を渡されました[E:angry]
だったらそこどいてくれ~[E:sign02]邪魔だぁ~[E:pout] 昨日は結構忙しく、一人でバタバタしてました
みんな仕事しながら教えてるのに~!!と周りは誰しも思っているようでとっても心配そうに見られるわたし・・・「大丈夫~?」と友達が言ってくれれば後輩らも「大丈夫ですかぁ」・・・
極めつけは昼交代のため、人が少ないとき。
結構その時間は混んだりするんですよね[E:coldsweats02]
定期預金を15本解約の仕事をしてたときにテラーに出てた指導員の職員、定期積み金の新しく作るのを2人分「お願いしま~す」とまわしてきました[E:shock]
え~!![E:sign02] さすがに「おい、おい・・」
とっても疲れた1日でございました
我が支店はパートが一番働いてます[E:scissors]
異動してくる預金係長たちは元我が支店にいた人から「パートさん3人がよくやってくれるから大丈夫」と言われてくるそうで・・うれしいような、そんなんでいいのかいなぁ~と複雑です[E:cat]
お褒めの言葉はいらないから時給をもっと上げてくれ~!!と叫びたいです
月曜日も同じかなぁ・・周りは「机をあけてって言っちゃえば?」と言うんだけど、争いの嫌いな天秤座なもんで言えない・・・・(x_x)