21日に念願の人事異動がありました。
前回産休明けの職員が「子供の後追いがひどく6ヶ月遅れる」とのことから人事に早く!!と催促をしていたので内密に新卒の子か3年経験くらいの子と情報があったのですが・・・
なんのことはない・・・・やっぱり産休明けの人でなおかつ保育所が見つからないので復帰は無理と!!![E:angry]
私は産休は悪いとは言いません。当然な権利だと思っています。
しかし、1年半の産休の中で準備をすることはできないのでしょうか?
あげくに人事は「パートの時間を20分繰り上げて8時40分~16時40分までに契約をかえればいい」と言ったそう。パートの契約を変えた方が早いと[E:angry][E:punch]
おおばかものがぁ~[E:bomb]
主婦にとって朝の20分がどんなに忙しいものかわからんかい(怒り)
まったく!!こんな会社だから事務レベルが低いんです!
職員の教育をちゃんとしてよ[E:sign01]
結局一人もこないまま12月突入になりそう・・・です[E:shock]
12月に入ってすぐまた監査だって・・うちの支店いじめられてんじゃないの??[E:sweat01]
毎日忙しいのに完璧な事務処理ができるかぁ~~~[E:pout]
ミスしないようにするのが精一杯だい[E:weep]
え~い!もう、どうにでもなれぃ