なんだか色々息苦しくなってしまい…

何気にしいたけさんの下半期占いを見ていたら…

水瓶座は、「ひとつの温度や、ひとつの速度、そして、ひとつの限定された世界の中」に閉じ込められてしまうと、本当に参ってしまうのです。

だから、自分の人生において、二つ以上の世界に籍を置いて、「お、なんか、面白くなってきそうだぞ。久しぶりに、こっちの世界で、贅沢な激熱・高温モードを味わえそうだ! 」と、常に自分の周りの世界がクルクルと回転し、それぞれの世界が、新しくて興奮する面を見せてくれることを楽しみにしている。


などと書かれていて。

納得したのが、私BTSの大ファンなんだけど、周りの人みたいにずーっと推し活してるとちょっとしんどくなるんです。

バランス取らないとダメな人間で。

一時期BTSばかり見ていたけど、バラエティ番組見てないのがたくさんあったからかな。


しいたけさんの続きです。

ただ、この2025年下半期なのですが、「二つ以上の世界に籍を置き、自分が属する世界に対して全力を尽くし、決定的な瞬間が出てくることを待ち続ける」ような激しい生活に対して、あなたは少しずつ時間をかけて、一通りの区切りをつけていきそうです。

「時間と体力、そして、気力は無限にあるわけではない」。

言葉にするとすごくシンプルなのですが、それを、痛感していく時期なのですね。

だから、「二つのものに、全力で」ではなくて、ひとつのことを頑張ったら、もうひとつの活動は、ちゃんと休むなり、手を緩めるなど、そのようなやり方をしていくことが多くなっていきそうですよ。

ネガティブな話ではなくて、ひとつひとつを整理して、「また0から、自分の納得のいくような物語を作っていく」。そのための準備を、あなたはこの2025年下半期にしていくのです。


人間関係においても、「リフォーム」の動きは出てきそうなのですが、まず、注意したい動きとして、「短気を起こして、リセットをしないこと」が重要になるのです。

「もう、これまでの人間関係は一回清算したい! 私自身も、これまでの私とは違うし、もう、ポチッとな! ですよ」みたいに、「強制リフォーム」を急がないことが大切です。

危なかったです。
7月、SNS本気で辞めようとして、もう推し友さんともなるべく関わらないでおこうと思っていたので。

またまた続きです。

水瓶座は、他の人以上に「私の人生は、私のものだ! 」の感覚が強いです。(あまり自覚ないですが)

まるで、「自分という乗り物に乗って、困難は覚悟で、砂漠を横断してしまう」かのように、強い克己心と、幽体離脱ぐらいに冷めた感覚を持って、周囲の状況を眺めているようなところがある。

だからこそ、あなたは人間関係の中でも、「私の人生は、私がなんとかしなければいけない! 」と、意地の精神が強く出やすいし、その上で、「困っている人がいたら、助けなきゃ! 」の精神も持っている。


でも、この時期はリフォームもしているし、色々な物事を、時間をかけて作り直している最中なので、できれば、有志の人たちと「夕暮れの会」を開いて、「なんか、みんな歳取ったねー」とか、「疲れるねー」など、弱音を話したり、沈黙を分け合ったりしたいのです。


などと書かれていまして。

長くなりましたが、今まさにこんな感じで色々リセットしたくなっていたんです😅

たまにくるSNS疲れなんでしょうが…

私がいるSNS、嫌がらせが流行っていて色々気になることもあるんです。

友達がやられてたら気になるし。

だけど疲れて余裕がない時もあるし。

ほんとに今、前みたいに頑張らなくなってまして。

ジンくんのコンサートも終わったし、推し活も程々にしたいと思っております。

前から程々にしてたつもりでしたが、周りの友達が熱心な方が多くて一緒に頑張ってたのもあったんだけど、ほんと睡眠が大事。

コメント書いてくれて、来てくれてすごく嬉しいのに、なかなか返信書く気力がなく。

何とか次の日までには書くんだけど、ほんと大変。

私の推し友さん、会った人たち皆言ってました。

かと言ってXで一人で呟くのもなんだかなぁで。
たまーに一言書いてますが。

そうそう、テテがドジャースの始球式に出るって!

びっくりしました。


あと有志の人たち。

最近推し友2人さんとLINEでよく話していて楽しいです♡