最近、私疲れが溜まっているのか、旦那さんにたまにブチ切れる時があるんです。
怒った後、息子も近くにいたし(母に、子供の前で夫婦喧嘩するなと言われたことがあって)
結構反省するんですが。
だからなのか、元の性格なのか、
私はあまり怒りが持続しないんです。
ただ思い出し怒りはよくします。
今日もちょっとしたことだけど、普通に話してて何にも私悪いこと言ってないのに(旦那の器がちっちゃいようにしか見えなくて)何故か私が責められたんです。
単純に旦那が機嫌悪かったのか(直前まで普通に話してたんですけど)急に釣り行けないかもと思って知らない間に不機嫌になっていたのか(多分こっちかな)
それで私に八つ当たりみたいな物のいい方をしたんだと思うんですよ。
会話はこれ。
「そういや、万博どうするの?」←私。
(行くんだか行かないんだかハッキリしないから、聞いてみたんです。人多いからもういいとは旦那が言ってはいたけど。)
旦那は分かんないって答えたから、話終わったのかと思ったんですよ、私は。
その前に息子と旦那が釣りに行くって言っていたんですが、雷注意報が出てたもんだから、旦那が迷ってたんです。
やめようかなぁ、いや大丈夫かなとか言っていたんだけど、急に静かになってまったりしていたから、ちょっと聞いてみたんですよ、万博のこと。
予約もしないとだし。
旦那が分かんないって言ったあと、
なんか言ってきたんだけど、私は釣りの話してるんかと一瞬思って。
普通に答えたんですが、私は。
でもすぐ、あ、万博のことか!と思って、「あ、万博のことか!」って言って答えようとしたらね。
旦那がえらい怒ってきて。
「そっちが万博のこと聞いてきたから、言ったんやろ💢💢」って。
私は、はぁ?ですよ。
そこ怒るところ?
ていうか、分かんないて言ったやんかって思いましたけどね、私。
ずーっと釣りどうしようか悩んでて、私は息子も楽しみにしてるし、旦那も行きたいやろうし、早く決めて行先決めたらいいのにって思ってはいたんです。
待ってたんですよ、どうするのかこっちは。
またこれが、うちの旦那さんほんと怖いんで、怒ると。
よくそんな物のいい方、女の人にするよなって思うような怒り方するんです。
モラハラに近いくらい。いや、モラハラみたいなもんですよ、あれ。
だけど、私は自分で自分を守るために、頑張っていつも言い返すんです。
息子は、きっとよく見てる子だから、色々分かってるはず。
私は、旦那に言われた後言い返しましたが、一応なんで旦那が怒ったのか考えてました。
しばらくカッカして、息子に愚痴聞いてもらいましたが。笑
私はそんなところで怒るようなタイプじゃないから(話しかけて欲しくなかったら、ちょっと今これしてるからとか言う。でも旦那はめっちゃ自己中だから、自分が話してる話はちゃんと聞いてほしい人笑)
ほんと気持ちが分からなくて。
ふと怒った旦那のスマホ画面見たら、ゲームしてたしね。
真剣に天気予報見てるんやったら分かるんです。
こっちも話しかけて悪かったなって思うし。
いや、でも一言聞いただけやし、たいしたことないよねぇ…
もう怒りもおさまったし、なんとなく旦那が反省しながら釣りに行く準備をしていたので、ちょっと私も言いすぎたかなとは思ったのだけど。
またタイムリーにYouTubeつけたら、あなたはブチ切れていいと言ってくれていた方がおりまして。
そうか、じゃあブチ切れようと思った次第です。笑
分からないもんね、傷つけてる方は。
こっちが訴えないと、スルーしてたらそれでいいと思われて、ずっと舐められる。
で、釣りから帰ってきて。
20日の土曜日に、息子がどこどこに行きたいって言ったら(ただこの日、運気が悪い日みたいであまり用事入れない方がいいと聞いてました)
旦那、釣りのイベントがあるって言い出し。
なんだろな。
いっつも思うんだけど、なんでそんなに自分勝手に動けるんかね、この人はと。
用事入れない方がいいって聞いてなかったら、またブチ切れるとこでしたよ…
釣りのイベントも、勝手に自分でモニター始めたところので、子供がまだ手がかかるのにいい加減にしてほしいと思ってるんです。
旦那は私も自由に推し活したらいいって言うけど、自分が自由にしたいからって、そんな簡単に言わないでよって思うんですよ。
ずーっと前、私が土日はなるべく息子と一緒にいて(息子は友達と遊ばないんで。部活も文化部やから土日はないし)専業主婦やし、土日くらい頑張らないとと思ってと話したら。
(土日に会うような友達周りにいなかったし)
平日も私は頑張ってるつもりですが。
旦那に、そんなん自己満やろって怒鳴られて、この時大喧嘩しましたからね。
車の中で。しかも旅行中に。
旦那は土曜日に釣りに行きたいから、私にも誰か友達と遊びに行ったらいいって言ってたんですよ。
会いたかった推し友さん、ちょっと遠いとこに住んでるし、近くまで用事があったら分かるけど、そこまでしたいと思わなかったんですよね、息子が大事で。
それを自己満て言われて、めちゃくちゃ腹立ちまして。めちゃくちゃ怒った記憶がありますわ。。
息子は、最近旦那と二人で遊びに行きたがります笑
私がいると自由にDVD観れないし、多分旦那とも色々話したいのかな。
あんまりしょっちゅう二人で遊びに行きたいと言われたら、私も拗ねる時あるけど笑
旦那は私に来てもらいたがるから、変な関係ですよ。
早く寝るつもりが、愚痴が長くなりました。
ちょっとあれだ。
旦那はほんとよくない。
私くらいの人間じゃないと手に負えないと思います。
私も旦那に心配かける時はあるけど。
お風呂入りながら考えてたけど、私はわがまま製造機なんかなってくらい、周りにいる人がわがまま言ったり、毒吐いたり、ストレスぶつけてくるし。
おまけに嫌味やら妬みやら…
ずっとじゃないけど、ほんと感じ悪いことされやすいんです。
両親と弟もそうでした。
家族とも旦那、息子とも、ママ友さんとや先生方。
基本仲はいいけど、人の気持ち考えられない人が多いなぁって思う。
1個今日分かったのが。
自分の意見に自信ある人って、話し方にちょっと圧があるというか、こっちのためを思って言ってはくれてるんだろうけど、なんかちょっとムカッとくる話し方するなぁと。。
何が正解かなんて、人生分からないし。
人それぞれ価値観があるし。
いい方って大事ですよね。
私は気をつけます。
寝よう。
おやすみなさい。