内容は大変にすばらしいものでした、仕事をしながら地域の活性化の為、
身を削って働く人々の話、その空間は独々な雰囲気に包まれた空間でした。
一言で言えば暑苦しいほど”熱い!!!”空間でした。
商売においてはマイナスになる事もあると思いますが・・・。
それでもその地域愛に対する気持はすごいものだと思いました。
はっきりといいますと、感心がない人がこの大会にくると
本気で・・・引きます・・・・。
残念な事ですがこれは事実です・・・。
それほどに、思いの深さが前面にでた大会でした。
で・・・その夜の事ですが・・・。
あまり書く事が出来ませんが・・・。
ただただ・・・飲んだくれ共が街中をウロウロしておりました。
私も・・・なんだか帰った時間をあまり覚えておりません・・・。
美味しい食べ物食べておおはしゃぎだった気がします。
(めっちゃ楽しかったです(´∀`)b)
そして・・・次の日
当然前日、それだけ飲んだくれていましたので・・・
みんな・・・かつお、いやまぐろ・・・
死屍累々・・・
「おーーーいみんなーーー起きてこーーーーい!!!」
3時に寝て、6時に起きた私は・・・・。
一人ホテルの朝食をモフモフ食べていました・・・・。
「かつお飯うめぇーーーーーっヽ(・∀・)ノ」て
大騒ぎ・・・
でも一人・・・・( ‐ω‐)
いや、いいけどね・・・・旨かったし・・・。
そして!!
観光です・・・!!!
メンバーの第一声!!
「もう、きついし観光なしで帰る?」
・・・ちょ!おま!!・・・
観光に・・・
行きました!!!
ヽ(・∀・)ノ
桂浜行きましたよーーー
竜馬像見に行きました

感想・・・
で、でかい!!!
そして・・・・高知駅前の3人の像も見に行きました!!

しかも、勝手に行って、担当者に怒られました
ヾ(゚∀゚;;;)>あははは・・・・本気でごめんねぇ~
お昼はまた、”かつおのたたき”を”司”っていう店で食べましたよ~。
そして、我々一向は、帰宅の為に岡山駅に向かいました・・・。


橋の写真です・・・。
ちょっとめずらしい写真が手に入ったので載せておきますね~。
斜めに映った写真です!!!
そして、ここで初めて、台風の被害を知りました。
写真は取っていませんが、道が浸水していて、ひどい状況でした。
こうして、たのしい中・四国大会は終わりました。
ここで知った、熱い思いのこもった、大会は大変心に残るものになりました。
いいねぇ~ヽ(・∀・)ノ