浜松オートレース第11回レッドリボンカップ…の巻♩♬*゜ | HAPPY☆MIKAZUKI ~すもも姫のひとりごと~

HAPPY☆MIKAZUKI ~すもも姫のひとりごと~

単なるアタシのひとりごと(=^・・^=)です。

LIVEに出かけたり・・・

お出かけしたり・・・

アタシの参加している

ボランティアコンサートのことなどなど

ちょこっとしたこと

アップしていきます。


12月1日は『世界エイズデー』

とゆうわけで

11月24日㈫~26日(木)3日間は


浜松オートレース

第11回 レッドリボンカップでした。








レッドリボンとは、

HIV陽性者とエイズ患者への

理解と支援のシンボルです。

レッドリボンを身につけることで

「私は感染者・患者を差別しません。」

という気持ちを表すことができます。








ブースでは、

レッドリボングッズをはじめ





東北物産展、









無料血圧測定も行いました。




今年の優勝は






中村雅人選手でした٩(〃'╰╯'〃)ว

おめでとうございます!





神取忍さんも駆けつけて下さり

みんなで

ファイティングポーズ。



これを気に

HIV、AIDS

レッドリボンのことなど

少しの方に知ってもらえたらと思います。








STOP AIDS!

12月1日は世界エイズデーです

1988年、WHO(世界保健機構)は

世界的レベルでエイズまん延防止と

患者・感染者に対する差別偏見の解消を

図ることを目的として、12月1日を

“ World AIDS Day ”

(世界エイズデー)と定めました。

日本でもその趣旨に賛同し、

毎年12月1日を中心に

各地でイベント等が実施されています。