みかづきんと猫のわらしぽ -8ページ目
朝4時半
おっちゃんの携帯とダブルで
地震警報アラームで
叩き起こされ
そこから二度寝
もちろん
起きた時間は遅くなり
バタッバタ
こういう日は
何かが起こるものです
ムスメを駅まで送る
数分前を
狙ったかのように
わらびしゃんが
マーライオン
駅に着いたら
ムスメが乗る電車
遅延していると…
しかも
ムスメ
気持ち悪いと連絡が入る
今日はどうしても
行かないといけない授業
残ってる家事をほったらかして
迎えに行き
高速かっ飛ばし
学校まで送り届け
仕事に直行
2時間のロス
仕事
今日は
一人でジャム作りなので
遅刻しても
帰りが遅くなるだけなので
気は楽です
なんとか順調にこなし
昼食
レンジでドリアを温めていたら
ブレーカーが落ちた!
まあ30Aで
大型冷蔵庫 エアコン スチコンを
動かしているのに
さらにレンジも…
なんて無謀ですよね
帰宅するまで
何事もなければ良いのですが…
カレンダーみたら
仏滅だ…
パンダの國製の
くっさいキャットタワー
昼夜外に出して
天日干し&月光干し?する事
約10日
酷暑の力も借りて
溶剤の臭い7割は消えました
危険を感知する
鼻の機能を完全に失っている模様
まだ残ってる
化学の臭い
耐えられない!
里山の田んぼ
14年続いたシュタイナーの会
先月
会がスタートした時から
来ていただいていた
先生(83歳!)の講座で
一旦休会となりました
各々がそれぞれの学びへと
スイッチ
ちょっと揉めたけど円満休会
で
みかづきんも
新しい学びへと移行中
これがまた
貧血で脳細胞への
酸素供給が少ない中
もう必死
ちょっと気を抜くと
講師の話を
聞く→理解→書く
の「聞く」すら怪しい始末
そして
気づいてしまった
自分では
ちょっと気を抜いているだけ
と思っても
かなりボーっとしてる事を…
ボーっとしているけれど
下手すると
受験の時より頭回転させてるよ
(半分以上空回りだけど)
楽しい限界に挑戦中!
我が家にいつのまにかあった
放置多肉がエグい事に…
幽体離脱か?
増殖というより
バルタン星人の新生?

