土曜日に
やっと行ってきました
長い会期にもかかわらず
いつもギリギリ
入館して驚いた
さりげな〜く
藤田嗣治‼️
いいの?こんな近くで?
かなり無防備よ?
なんて太っ腹!



でも
猫目的なみなさん
天下のレオナールフジタ様
ほとんどスルーされてました
フジタ様
猫の絵も有名なんだけどね



今回出会えた
美術館のニャンコたち
フォトジェニックだった
ウーちゃん!
後ろは子猫時代のウーちゃん
暑かったからね〜
こんなポーズもとりたくなるよね〜



今回
スマホの容量が足りず
作品の写真
あまり撮らなかったの
モノクロの絵は
美術館(アトリエ)の持ち主
此木三紅大さんの作品
右上は
お持ち帰りした
山口マオさんのキーホルダー
マオ猫とミク猫似てる?
見る位置を変えても
ニャンコの目が追ってくるの



毎年
ステキな作品がたくさん!
来年も楽しみです



猫ねこ展に行くと
いつも子猫の里親募集しています
今年はとうとう
「仔猫カフェ」がオープン
4匹の子猫がぁ〜!
人馴れしてなくて隠れてました
早くずっとのおうちが決まるといいね



帰りは九十九里浜に寄り
太平洋を拝んできました
当たり前だけど
海の先に何もない



内房の海とは
スケールが違うね〜