スケジュール
初日
高野山→子供食堂→ホルモン
2日目
西成ぶらぶら→一三→たちんぼウォッチング
自粛解除後、初のぶらぶらさんぽです。
毎度のごとく高速バスで難波まで。
こんな事は初めてでしたが、バスのお客様が殆どいなかったです。私含めて5人殆どで割引き料金。
勿論前後左右の座席は空きで、ほぼ貸し切り状態。
南海新今宮駅から極楽橋まで、そこからケーブルカーに乗ります。標高は1000メートルくらいだったと思います。
夜もまた素晴らしい景色かと思います。
乱雑に盛り付けしてしまいましたが、味は家庭料理で、子供から御年配の方々まで充分美味しくいただけます。
そこで居酒屋さんが、営業再開記念の限定5円カレー!
生まれて初めてでしたが、五円玉が無くて10円払って釣りは置いておきました。www
せっかくのカレーが半分くらいしか食べられなくなってしまった。
少し物足りないので、甘味処へ。
みたらし団子ですが、型から行ったらトッポギみたいなみたらし団子。
口に運びやすい形で、美味しくいただきましたー。