なんと今回大阪で1日OFFが。
とは言ってもみんなは本番だし、どうしよう。
1人で知らない街歩くのも楽しいけど、寂しいよな。なんて思いながらも、1人でも楽しいところはどこだろう…と。
「そうだ!京都へ行こう‼︎」
ジムノペティが鳴り響く。
いや、違う違う。
そうじゃない。
鳴り響く鈴木雅之さん。
いや、だから違うんだって。。。
ずっと行きたかったんだよね、京都。
初めて京都へ行ったのは、若かりし高校時代の修学旅行。
来たる自由行動。
当時あまり寺院や歴史に興味のなかった三上が向かった先は…
【プライベートライアン】
うん。映画館。
からのマック。(京都はマクド?)
からのゲーセン。
東京にあるわ!そんなもん!
と昔の三上を叱りつけに行きたい。
かろうじてようじやの油取り紙だけは買った覚えが。
一応、美には気を使っていた様子。
そんな三上も大人になりました。
腹ごしらえを済ませ、三上が向かった先は…
生憎の雨ではあったものの、澄み切った空気に、より神秘性をもたらしてくれました。
心洗われたわ。
妖の部分が浄化されてしまうところでした。
噂の嵐電。
路面電車って素敵だよね。
ワクワクした。
御守りを購入し、無事に参拝を済ませ、しばし街をぶらぶら。
おっ、素敵な喫茶店発見。
懐かしきフィンガーチョコのお心遣い。
お水はほんのりレモンの香り。
この店近所に欲しい!
久々に好みにドンピシャな喫茶店で、さらに心安らかに。
大阪も京都も大好きだ。
ゆるりと読書を楽しんでいたらそろそろ夕食時。
中村の龍くんとご飯の約束をしていたから、そろそろ大阪へ。
何食べよっか~なんて言いながらぶらぶらしていたら、目に飛び込んできたのは…
街中にまぐろ。
えっ、本物ですか?
これから解体するんですか?
90Kgもあるんですか⁉︎
入れますか?
カウンターなら空いてるんですか?
じゃあそこで。
はい、先ほどのまぐろちゃんが目の前にやってまいりました。
感動。
捌きたての大トロ中トロ中落ちと、調子に乗って食べまくりましたとさ。
お腹いっぱい。
されどせっかくだからたこ焼きもね。
と街を彷徨う2人。
その目に飛び込んで来たのは…
大阪の夜景は綺麗でしたよ。
充実した1日だった!
次の日の本番はこれでミスったら怒られるね…なんて思いながらも、お参りして美味しいもの食べた甲斐あって無事に終了致しました。
お手紙やプレゼント、ブログやツイッターへのメッセージ、全てが三上の力となっております!
それはもうまぐろやたこ焼きなんかとは比べ物になるぬ程に。皆様の愛が三上の血となり肉となり。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ではでは、そろそろ本当に草迷宮からお暇しましょうかね。
お愛想に手鞠歌でもつきたいところですが、またの機会に。
またね♪