舌癌治癒!流産3回!それでもhappyみかしかLIFE♔♔♔ -25ページ目

舌癌治癒!流産3回!それでもhappyみかしかLIFE♔♔♔

2012年に舌3分の1を切除手術した経過、料理、仕事、子供、夫婦のことなど書いていきます★

もうすぐ幼稚園が始まります。
お弁当を作らなくてはならず…。
基本、週一なのですが
預かり保育の時は
持参しなくてはなりません。
自分のお弁当は適当に作っていたけど
子供のお弁当なんて
作ったことないしー!
練習しなければと思い、
少しずつやろうかとwww
{BD7711A9-66C9-499E-999D-1612B128B117}

アスパラで隠れミッキー
何個か作って成功したのがコレ。
結果娘はアスパラ食べなかったー

早起きしてお弁当作ったけど
時間が足りなかった。
シミュレーションしておかないと
遅刻しそうだ💧


「おかぁさん、丸いコップ貸して」
と言われて丸いコップを渡しました。
「も少し小さい丸いコップ、貸して」
と言われたので「はい」って
何も考えず渡しました。
しばらくして
「ミッキーかけたよー」と
持ってきてくれました。
それがこれ。
{7F51F17F-D3F5-4C45-AE91-62892C5C02D0}

裏は間違えちゃって…(透けてるとこ)
と言っていたけど
すごいよー!!
ミッキーにしか見えないよー!

ドラえもんも書いてました。
人形置いて見ながら。
それがこれ。
{E390DBD5-D915-4F88-A6D9-555897FE4873}

映画のドラえもんが被ってる
帽子も再現できていました。
なかなかです!

褒めて伸ばす我が家です(母です)

最近ミシンとまた仲良しです。
幼稚園用に作るものがいくつか。
市販でいいとの事でしたが
布も買ったし作ってみた!!

サイズもきっちりは決まってなくて
“運動靴も入る上履き入れ”
“出し入れしやすい体操服入れ”
“コップ入れ“
“お弁当箱と箸セットが入る巾着”
こんな感じ(笑)
なので適当なサイズで作ってみたら。
上履き入れ小さかったー(*_*)
ので、マチ付けて大きめに。
たぶん上履きしか入れないとすると
デカすぎる感じwww
が、そうしないと運動靴が入らず。
難しいぜwww


給食系がトイストーリー。
運動系はおさるのジョージ。

そしてあまり布で
来週保育園でやるクッキングのための
エプロンを。
これまた適当。
紐が足りず2色使いで(笑)


{E616C63A-854D-47DA-8CA0-EB4D42400070}

{DA4DFBF8-8674-42D5-AAE2-F2DE3D26C02C}

そしてハンドタオルに紐付けを
しなければならず。
付いてるものが売ってるけど
私は節約のため自分で縫いました。
バイヤステープを使って。
名前はアイロンで付けられる
ミッキーミニーでフルネーム。
可愛いと思う
{CD94B85F-BBB0-4BE5-B39E-C11758244CA8}

準備やらシフトのことやら
提出書類のことやら考えることが
多くて大変ー!!!

旦那様の勤務先が変わったので
帰宅が11時過ぎる…。
完全1人での育児です。
洗濯はやってくれるので
助かっていますがもう少し
娘と触れ合う時間を取らせてあげたい。

娘は幼稚園に向けて
昼寝なしで過ごす日々。
なので8時過ぎには布団に入り
20分ごろには寝付きます!!
助かりまーす!!