舌癌治癒!流産3回!それでもhappyみかしかLIFE♔♔♔ -20ページ目

舌癌治癒!流産3回!それでもhappyみかしかLIFE♔♔♔

2012年に舌3分の1を切除手術した経過、料理、仕事、子供、夫婦のことなど書いていきます★

何年振りかわからないくらい
久しぶりに竹下通りを歩きました。

歌ってるおばちゃん
女みたいなおじさん
多国籍な人々
ポップでカラフルなお店

全てが新鮮!!
行きたかったサーモン専門店で
サーモン食べ比べ丼を
食べて来ました!!
旦那様の弟さんのお嫁さんと。
義理の妹だけど歳上なので
とても頼れる大好きな方です。
家のこと、子供のこと、義母のこと。
たくさん話しました!!
年に2回お互いの誕生日に
行きたいところへ行こう、と
決めました!
プレゼントはいらないよね、って。
私も断捨離中で物は増やしたくない!
いい提案をしてもらいました!



義妹の食べた炙りサーモン丼正解!
また食べに行きたいー!!


幼稚園のきまりでお弁当は
巾着袋に入れなければなりません。
これからの季節心配なので…。
保冷シートを付けた巾着袋を
作ってみました!



これで本当に効果があるのか
わかりませんが、保冷剤が
少しでも持てばいいな、と思います。


プールに入るようになり
疲れるみたいで。。。
夕方の癇癪がすごくて困った。
ご飯食べるのも私の膝の上。
着替えも私。
寝るときはおっぱい触りっぱなし。
つかれたつかれたつかれたー。
昨日の朝、ゴロゴロしながら
預かり保育行きたないよー、と
話していたところ、
急に泣き出しまして。。。
肘が痛い、と号泣。
私はまた肘が外れたか、と思いつつ
登園拒否的な感じかな、とも
よぎってしまいました。。。
半信半疑でした。
私は仕事に行かなければならなかったし
パパが遅番で午前中フリーだったので
2人で病院に行ってもらいました。
一番で診察してもらえて
「パキッ」と先生が骨を
はめてくれて終了だったそうです。

本当に外れていたのね…。
ごめんねごめんね、と帰ってきた
娘に謝りました。
すると
「おかぁさんは何も悪くないよ。
自分でやっちゃったから」
と。。。
「でも、病院一緒に行って
欲しかったでしょ?」と聞くと
「ううん、パパがいたから。
パパも大好きだから平気だよ」
だって(ToT)
行く前はパパを蹴飛ばして
「あっち行ってー」と言ってたぞ(笑)

結果、よかったけど
旦那様の私に対する態度は
まぁ冷たいwww
疑った私が悪いんですけどね。
近くの整形外科が休みだったので
大きい病院行ったたため
初診料3000円かかりました。
その事を聞くと
「それぐらいいいだろ💢」と
ご立腹。。。
申し訳ありませんでしたwww

今朝はおもらししちゃって
5時半に着替えさせる時
起こしてしまいました…。
時間があったので
髪型はハートにしました