【こんちには みさなん おんげき ですか?】

 

と書いた紙を全員に配って

一斉に音読してもらいました!

 

気づきましたか?

 

ほとんど間違ってるやん!と。

 

 

でも、不思議なことに

人間は気付かずに読んでしまうんですよね!笑

 

 

その後、みんなに

「間違っている箇所があるから

そこに丸つけてごらん」

と伝えました。

 

 

そう、間違え探し。

 

 

すると、先ほどまで、

当たり前のように読んでいた文章から

間違えが発見できるようになる。

 

 

間違っていると分かっていても

すべて間違えを

見つけることができなかったりするわけです。

 

 

なぜ

テストの前にこれをしたと思いますか?

 

 

見直しの質を上げたかったんですよね!

 

 

見直しをするときに

『正解していると思って』

見直しをするのか


『間違えていると思って』

見直しをするのか

 

それで

かなり変わってきませんか?

 

 

間違えていると分かっていても

間違えを全部見つけるのは難しいのだから

正解していると思っていたら

なかなか発見できません。

 

 

あくまでも間違えを探すのが見直し。

 

 

たくさん書いたなぁ!なんて

眺めることではないんですよね。

 

 

私が、テストを実施する前に

やったことの紹介でした。

お家でもできるのでぜひやってみてください^_^