チビアスリートの栄養を考える日記* -5ページ目

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!




むすこが鼻歌を歌ってたので
耳を澄ましたら君が代でした








久々にゴハンの写真を撮りました📷✨







パートへの出勤時間が
むすこの登校時間と同じで
バタバタです😂



ごはんは毎日食べてます🍚  そりゃなっ





シンプルに
豚肉をお醤油と砂糖で煮たものを
作り置きしてたので

それを使って
豚玉丼🍚にしましたよ😋






いろどりに緑が欲しいと思って
サラダから水菜ペッペッ



豚肉と卵でたんぱく質チャージ💪






今日の野菜は




レタス 水菜 人参
豆腐 ワカメ トマト🍅

ゴマをかけました😋






お味噌汁は




玉ねぎ えのき 大根  です😜






果物は





ぶどうと
出回り始めのミカン🍊






乳製品は



ミロです🤩






見栄えを気にしてられなくて
写真が撮れない日が多いですが🤪



アスリートでなくたって大事なこと🤣
シンプルに


主食   
主菜    
副菜     
果物
乳製品


これだけは続けてがんばっとりますよ🤣



栄養に気をつけたいのは
あくまでうちは
速くなれ!より
怪我の予防のため😵🏥



せっかく毎日泳がせてもらってるので
健康のため
長く続けて欲しいと思ってますよ🏊‍♂️




先日ある強化合宿に参加させていただいたら
まぁ当然練習もだいぶキツくて、
食事も当然ながら
油こいお弁当だった🍱そうで、
ハンバーグと焼肉が一緒に入ってるとか😂
私は食べたいけど🤩


むすこお肉大好きだけど
帰宅したら
「今日はお肉食べたくない…」だって🙄
果物美味しそうに食べてたのか印象的
体はビタミンを求めてたのかなー


だいぶ疲れを貯めて帰ってきてしまいました🤪
合宿時の栄養はこの先の課題だなー





むすこが合宿で留守の日


ちょっと遠いけど
教えていただいた
水着の取り扱いが豊富だというお店に
夫と足を運びました🚙











ほんと豊富で🤩
グッズも見たことないのたくさんで🤩
店員さんもスペシャリストで🤩


むすこいなかったけど



体型的にスピードがおすすめだって教えてもらいました



うーん欲しい😆  
こんどは
むすこ連れてかなきゃなと思いました🏊‍♂️




ああ久々にブログ書いたら楽しかったです

また近々UPできるよう
がんばろうー😊✨