チビアスリートの栄養を考える日記* -16ページ目

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!



昨日は大会でしたよ😅💨💨







うちの定番大会飯は、
豚汁ですよ😆





チョロっと焼肉のたれをかけました😜
ニンニクも入ってるし
コクがすごくでていいですよ😋





これは
卵黄納豆ごはん🍚🥢







消化にいいかなーとひきわりにしてみる🍚🥢






いろーんな役割をしてくれる
ビタミンCも食べさせたい🤩






豚肉のビタミンB1だけでなく
クエン酸も
炭水化物の吸収助けてくれるので😝




炭水化物は大事な
エネルギー源ですね🍚🍚
効率よく吸収させたいですね🥳




大会のときは
少し多めにお米を食べさせてますよ😋


緊張してる朝から
お皿がわーって並んでると
それだけでお腹いっぱいになりそうなので


あくまでもウチは、ですが
お皿は少なめにして
一皿を多めにしてますね😜💦



温かい野菜は
冷たい野菜に比べて
細胞壁がゆるんで消化しやすいみたいですよ😋



大会めし
豚汁、おすすめですね😋


慣れたごはんってとこも
大事なポイントですね😀












昨日は久々にベスト出せました🏊‍♂️
喜ぶ顔はやっぱり嬉しい😆


きっとこれからも
悩んだり喜んだりを繰り返して
勉強していくんでしょうね🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️













ディーラーさんに車のメンテナンス行ったら、
花火をいただきました🎇






\わーい!!/







まだまだ
夏休みは始まったばかり😅