ちょうど一年前の熊本震災。

仲間の為にたくさんの方々のご支援をいただき、ありがとうございました。
六月にはココナッツの姉様たちとユッキーさんの協力で、支援物資と歌を届けてきました。
{0BBBB5F5-B8D2-4E10-8B79-65678B7160E1}


おそくなりましたが、この度その
預かっていた支援金での最後の物資お届けが完了しましたのでお知らせします。

{9307F301-1BF8-4104-8722-0EAA75CB01CE}

一部匿名希望の方がおられましたので加工させていただいてます。
みなさんからの支援金から、物資を購入
{2755BA01-3BA7-4115-B65E-BA9252A2F262}

{F3F31B42-08C7-4C7B-A85A-A512C1A24B19}

後から数回、荷物を送りました。

歌の仲間であるひろこさんから、その周りの方々に届いています。
益城に近いひろこさんのところもそうですが、半壊の家の人はいまだ補助金も再建の目安もたたず後回しになっているようです。そんな中補助金が打ち切りになるとか。。。彼女自身も仮住まいの仮住まいで毎回物資を送るたびに住所が変わります。

今回は支援金の残高8106円を使って、ボランティアで一緒に活動している方々にもと衛生用品を送りました。
ちょっと足りませんでしたが、今後はワタクシが個人的にやっていくつもりです。

これまでワタクシを信用し、支援に協力していただいたみなさんに感謝します。