やっと熊本のバービー先生(わたくしが当時名付けた)と連絡が取れたのですが、、、
驚き(@_@)
二日間で10カ所(デイサービス的な、保育園的な、避難所とか)訪問のスケジュールが組まれてましたー!∑(゚Д゚)わお!
現地ではとても楽しみにされてるようで、それぞれ少しの時間ですが、精一杯触れ合って、笑かしてこようと思ってます(*^^*)
行く地域は益城町の近くよ。
宿泊は空港近く。
残念ながら温泉は諦めないとねσ(^_^;)
湧いててもヒビで湯がたまらないとか、、、水がこなくて温度調整が不可、熱湯ー!だったり。。。
当日はココナッツと、ヨガインストラクター岩崎さんとで、4人。それに楽器、アンプ類、衣装などなど…
車にあんまり物資が乗らないじゃないかー!てことに気付いたσ(^_^;)
と、ゆーことで、まず物資を郵送することにしました。
朝からナフコで…必要なものを大量に。
今は蚊が増えてきたようで、それ系を重点的にσ(^_^;)
今日までのみなさんからの支援で
まず一便として送りましたよ!
なんとまだ電気もきてない避難所あるみたい。発電機でまかなってる。
もっていくアンプは電池対応!電池も買っていこ。
テレビではもう伝えなくなってる現地の様子を逐一報告したいと思っています!しかし、どうやら通信アンテナが倒れてたりで、ソフトバンクの電波厳しσ(^_^;)wifiさらに厳しσ(^_^;)なようですが。。。