今年はたくさんのことに携わる年だと覚悟してかかっていますが、ホンマに倒れそ(@_@)
受験生がいることだってつい忘れてしまってるよ(´Д` )スマン
そんな息子はかなり背も伸びて、頼もしくなってきました。
今年は心配なこと(👮)もありましたが、療育手帳はもらわなくていいくらい本人は成長していました。
療育センター通いは、親子で勉強して成長していくんだと気づく大変有意義な時間となりました(*^^*)
さて、タイトルの会長ですが、今年度は剣道の保護者会長になっており、なにかと案内や申し込み手配、連絡など基本ニガテな事を頑張っています、、
出来るだけ他の保護者や副会長さんに仕事を割り振り、逐一メールしまくり、あげく先生とも失礼ながらメールをする(@_@)
しかも今年は初めてのイベントが!
実はその剣道の先生、島でみかん農園をされていて(遠くから来てくれてます!)みかん狩りに招待してくれてるんですぅ~(*^^*次の日曜日、晴れるといいなあ~
いやいや、もちろん楽しみですがその準備段取りが大変(>_<)うー
事故がないこと!これ1番!ね、(*^^*)
試合、今年度は3月まであと3つかな?うちの子たちはあと一つ。来月で試合引退の予定です、、母だけ会長職のために道場いくというせつなさ(u_u)
しかし最後までやり遂げたいと思います!