息子は絶対にわたくしに勝てない。
かかってきなさい、ふぁっふぁっふぁ
オセロ対決しながら発酵をまちましたが、二次発酵が終わり、オーブンが190℃になるまで、お絵かきします。
だいぶ上手になったでしょ(*^_^*)
サイズがちょうどいい(*^_^*)
さて、このちぎりぱんのレシピですが、
強力粉280g
砂糖大さじ1
塩小さじ1
イースト小さじ1
ぬるま湯180cc
マーガリン5g
材料をボウルへ。ぬるま湯をイーストめがけて少しずつ加えまぜ、まとまった頃にマーガリンも加えて打ち粉をした台のうえでよーくこねる。
ボウルにもどしラップをして30℃(今なら室温、冬ならこたつ!)で一時間くらい一次発酵、倍くらいに膨らむよ~赤ちゃんのお腹くらいの柔らかさ目安笑。
ガス抜きして分割し、丸めたら濡らしてしぼったふきんなど(うちはキッチンペーパーですが)をかけてベンチタイム。10~15分。
成形しなおしてクッキングシートを敷いた型に並べ、二次発酵!
(この段階で、ラップして冷蔵庫入れとけば発酵を止めることできるよ!ここまでを前日やっといて、続きの二次発酵から次の日にすることも可能だ~)
二次発酵は40℃で40分。
あとは190℃予熱のオーブンで15分!
予熱してるあいだにお絵かきできるね。
あら!もう出来た!