♪MIの日記♪-IMG_3824.jpg

初SL!
こんなことでもないと乗ることなんてなかったでしょうし、これからも乗らないかも。

このたびのバスツアー。まずは…

車でツアー社の駐車場へ。
ツアーバスで高速にのり、小郡へ。
SLやまぐち号で津和野へ。
そこからまたバスで錦帯橋へ。というコース。

バスツアーに不慣れな私。
その試練はツアーバスの席決めから始まる。。
だって9人って…(´Д` )奇数。
満席でしたから、結果わたくしが他人と合席。移動時間全部で5時間くらい。寝れないよなあ~(´Д` )
ま、イケメンだったから許す!(笑)

で、SLでは小郡の駅で花嫁さんに遭遇!写真まともに撮れるのかいな?SLなんて人だかりだし、だいたい煙でドレス真っ黒になりそうよ!Σ(・□・;)
そんな幸せな花嫁さんに手を振られながら発車オーライ!

じっくり2時間かけて津和野まで。
いい天気だったからか、カメラマンがたくさん田んぼにいましたよ。絶好のポイントなんでしょうね~20人くらいいたとこありました。
車内で駅弁を食べ、いちいち汽笛のモノマネをし、合席のイケメン少年(バスでお隣席の方の息子さん)とちょっとからんでみたり(笑)


津和野ではアホみたいにデカい鯉がうじゃうじゃいました(´Д` )
極力離れたとこを歩いて、鯉を見ないように…(´Д` )
ガイドのおっちゃんは面白かったけどね!♪( ´▽`)

さてさて、またバスです。

錦帯橋は3000本の桜がお出迎え!と、チラシにうたってあったんですけどね~(笑)ま、わかってましたから指さして笑いました♪( ´▽`)サクラゼーロー!!
(3/30現在)

子供たちは人力車に乗って満足げでしたね~(笑)

甥っ子の卒業記念だったので、本人が喜びそうな内容のツアーにしたようです。どうだったのかなあ?(笑)たっちゃん、卒業おめでとう!!

~余談~
学生時代。
実はこのSL線路沿いの短大でしたから、講義の最中に汽笛が聞こえたとき、ワァーッと窓ガラス側に集まって眺めたりしてました♪( ´▽`)
ま、20年も前の話ですが!(笑)
懐かしいなあ~♪( ´▽`)
テヘペロ!