ゆうべは鈴を小児救急に連れていき、診察おえたのは到着してから四時間ごでした(´Д` )(帰宅深夜一時頃)

症状に緊急性があるコから先に診てもらっているので、熱があっても座薬を入れて割と元気そうなうちのコなどはだーいぶあとまわし。絵本何冊読んだかな?

それにしてもひっきりなしに患者は来ます。
土曜日の深夜は大変だわ。
救急車で搬送されて来た高校生のお兄ちゃんもいたなあ。
担架で運びこまれ、しばらくしたら車椅子で前を横切った。二往復したかなあ?
そのあとはもう点滴転がしながら歩いてましたね(^ ^)

熱中症らしき子供がたくさんでした。あまりにも長い待ち時間に、あきらめて帰る方もチラホラ。
うちも帰ろうかと思いましたが…半ば意地になって診察待ちました(笑)

やっと名前を呼んでもらい、先生の前に辿り着いたときには鈴さんすっかり夢の中(笑)
胸の音はキレイ。
のどは真っ赤っか。

ノド風邪でした。

抗生剤や、貼り薬がでました。
熱は二、三日続く見込みです。
今日は休み。
明日はパパが休みでよかった♪( ´▽`)

続きはなうで報告します!