ひっさびさに土曜日の稽古にでました(^ ^)

いつもは先生が来られない木曜日だもんー(´Д` )

で、ちなみに体験入部の日ということで、家族ごと見に来られてたりでにぎやかでした(^ ^)
ちびっこが教えてもらってたり、大きい子たちは面をつけ稽古をしていますが、あたし、余ってるわ~(´Д` )
まだ面がないの。ご面。Σ(゜д゜lll)

しかし!とある保護者さんを一年かけて口説いてきた結果。今日!今からやろう!はい!靴下ぬいで!と。(^ ^)

わたくし、一年間
すり足と素振りを頑張り続けてきました。
すり足に関してはプロ級よ!(笑)
竹刀の持ち方、構え、すり足などをその方と一緒にやりましたよ(^ ^)けっこうキツイねー!そうじゃろう?みたいな。
最後らは体験入部の子の列に入れてもらい、面打ちー!やー!先生の面を遠慮なく打つでー!
そしたら、面白そうに見えたんでしょうね、鈴さんも参加!おぉー!
よく声もでて、カッコ良くできてたよ!入ればいいのになあ(^ ^)赤胴鈴之助!

トップの先生にもアドバイスを頂けて、また一つ上達したにちがいない!あたし!♪(´ε` )

あ~気合い入れすぎで
三角筋が痛い…(T . T)