山口県周防大島にて行なわれた、フラダンスの祭典
サタフラファイナルに参加してきました。
私たちかwithです(^-^)
メンバーの一人がフラのチームに入っていて、そのつながりで今回のコラボが実現しました。
フラダンスの後ろでゴスペルを歌う
私たちの歌に合わせてフラダンスを踊る
ということで、昼から五日市班で集合し、現地入り。
可部班もすでに入ってましたね。岩国班もぼちぼちと。
私たちはいったん機材を設置したら島を散策。オシャレで美味しいカフェでくっちゃべる~Σ(・□・;)
恐るべしオバサンパワー!二時間くらい居ましたよ(笑)
ナンピザをつまみながら素敵な景色を眺め、癒されましたね~♪( ´▽`)
さすが癒しの島!
さて、8時くらいの出番になりましたが、私たちのうた。もちろんフラ。(^-^)とてもよかったと思います(^-^)伴奏のピアノがヨレヨレでしたが、海風に負けず踏ん張りました(汗)
メンバーもフラのスカートを借り、裸足で芝生を踏みしめながら歌うという、貴重な経験ができ、とても喜んでいましたね(^-^)
フラの方々にも好評で、無事に終わったことでわたしは一杯いっぱいでしたが、やっぱりよかったと思います(^-^)
また行きたいなあ~
帰りには山賊に寄り、山賊焼きにがっついたのでした(笑)
@@マイナス1.6キロ
さすがに山賊焼きと山賊むすび(半分でギブ)がきいてる…