今日は神社めぐりのブログ |  なんとかなるさ

 なんとかなるさ

川の流れのように

静岡県東部(富士市)
リトリーブサイコセラピー
心理セラピスト
子間宮みか ですピンク薔薇



昨日は初詣に買った箱根神社の
お守りの鈴の紐が切れそうだったので
新しい鈴を求めに行ってきました。



箱根神社には二十歳ころから
行っています。
導いて連れてきてもらった箱根神社。
神社とか神様とか信じるようになった
きっかけの神社なので
大好きな神社のひとつです。

                   

その後、千条(ちすじ)の滝へ


反対側にある川でひとしきり遊びました。


そして帰り道、御殿場の神場山神社へ
かなりマイナーな神社なのか、
参拝している人は私たちの他に一人だけ。


大山祇大神さまがご神祭
パワーがすごすぎます!

そして、須山の浅間神社へ。



箱根神社の瓊瓊杵尊さま、
神場山神社の 大山祇大神さま( 瓊瓊杵尊さまの義理父)  
須山の浅間神社の木花咲耶姫命さま(大山祇大神さまの娘で 瓊瓊杵尊さまの奥様)


と、神様ご親族の神社に行き当たりばったりだったけれど行くことになりました。


箱根神社で引いた御神籤も
心をちゃんと見てるよ~と言ってくれているような温かいお言葉。

神様って見えないけれどいます。
愛を感じますよねラブラブ

心もみえないけれど
心の縺れがほどけると
とても生きやすくなる。

この見えないけれど
ちゃんとあるもの。

神様も心も
大切にして生きたいです。

感性・感情、
人は素晴らしいものを与えて
もらっているのですね。



須山浅間神社の手水舎の龍♪


只今、モニターになって下さる方を募集しています。

ベル詳しくはこちらからどうぞベル