自分の心に耳を澄ませてあげましょう |  なんとかなるさ

 なんとかなるさ

川の流れのように

リトリーブサイコセラピー
心理セラピスト
  こ  ま  みや
子間宮みか ですピンク薔薇


~自分の心の声に耳を 
澄ませてあげましょう~



朝、目覚めの時に
すごい濃い人生だったけれど 
今、安心安全な場所に来られ、
ギッシリ深い熱い人生だったな~
と今までの色んな経験を
「幸せ」と感じました。


ここまで来るのに
40年以上かかったけどほっこり


どんなに良い生活や
着飾りや物で身を固めても
幸せって感じられる心がなければ
寂しさだけが慰め役です。


楽しさや娯楽で埋めても
埋まらない寂しさ


その寂しさは
何て言っていますか?

今年の我が家はバラに囲まれてます。
咲いた時は至福の時で
一時の安らぎを感じます。


でも今までは一輪、
また一輪と散っていく花びらに
寂しさがつのって行く私がいました。
(バラの木自体は変わらずあるのに(笑))


今年はこのバラの木達を
植えてきたこと、
バラが好き、こんな風にしたい!
と決めてやってきたことに
選んで来てよかったな、
と幸せと感謝しか
ありません。


心のこともそうです。
もっと心から笑いたいな、
生きてるぞー!って感じたい、
楽しさを共に分かち合えるように
なりたい、
その為に自分の心と向き合うことは
必須です。


今までは全部が寂しさを
通してしか見れませんでした。
誕生日を祝う
写真を残す
旅行は疲れるだけ

独身時代は特にそれらに
なんの意味があるのだろう、
楽しい事はすぐ通りすぎて
いってしまう、と
人生は虚しいものと感じていました。


なりたい自分にほど遠い自分。
無理して笑っても
頑張って何かを手に入れても
肌寒い 孤独感。



まるで心の中のインナーチャイルドが
置いてきぼりにしないで
と服の裾を引っ張っているかのように
寂しさがお供でした。


でもリトリーブサイコセラピーに
出会って、
こんな日常を幸せに感じる事が出来る
日が来るとは!
と今は感謝に溢れた日々を
過ごしていますラブラブ



クローバーリトリーブサイコセラピーは


みんな(世間や常識)に合わせているけど
なんか上部だけ笑って合わせて
本当の私は笑っていない、

条件で選んでいる私、
それ本当にほしかった?
と疑問が沸いてくる、


「本当は・・・」
と言ったら
見たくない感情が出てきそうで怖い。


きっと見ないふりしてきた
インナーチャイルドちゃんが
寂しさや悲しさや怒りたい気持ちに
どうしていいのか分からずに
泣いているのかも。



でも、どうやってインナーチャイルドの
声を聞けば良い?


そんな自分の心の声を
セラピストの問いかけで
心と向き合う事が出来ます。


心理セラピーはお役にたてると
思います!


インナーチャイルドの声を
聞いてあげる
その選択がきっとあなたの人生に
花を咲かせるでしょう。



【只今モニター募集中】
どうやっても、どこに言っても
救われない!
を経験してきた私が救われた
リトリーブサイコセラピー
の心理セッションを提供中。

技術と心と魂を磨く一貫として
只今クライアント様を募集中ですニコニコ
会場費のみでご提供中。



ベル5月・6月の
モニター様募集はこちらからどうぞ


クローバープロフィールはこちらです。    


よろしくお願いいたしますピンク薔薇