数ヶ月放置してました・・・
すみません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
今更ですが、あけましておめでとうございます。
この数ヶ月、色々ありました~。
長女・次女の発表会。
遊び呆けていたけど、弾けました(笑)
長女の通知表
遊び呆けていたツケで、◎が10個以上減りました・・
焦って、その後勉強を頑張っています。
1月に行われた市内実力テストではいい結果だったのでまぁ許します(笑)
次女の通知表
普通(笑)
当時の長女よりもいいけど、学校も先生も違うし・・
保育士として
人手不足でパート→契約社員になりました。
時給も110円UP
週5日フルタイムで働いています
学校の役員
終了
子ども会の本部役員
あと3回で終了
町内役員
配布して、後任決めたら終了
卒業式の伴奏
オーディションの結果、長女に決定
中学入学後のピアノ
運動部に入ってピアノを辞めるか
文化部に入って続けるか毎日迷走中
将来の夢は「ニート」・・・
長女の習字
無事に硬筆も毛筆も五段になり、卒業と同時に辞める
次女の習字
ダンスを習いたいと初めて自分から言ってきたので曜日がかぶる習字教室を3月でかえる。
次女の習い事(4月~)
火曜日 習字
水曜日 ピアノ
木曜日 ダンス
長女の体調
只今、蕁麻疹がひどく通院中
背骨も湾曲していて通院中
次女の体調
咳・花粉症・乾燥肌
私の体調
体重は1年半前より7kg減
花粉症で今年は目が痒い・・
長女の友だち関係
3年間ずっとべったりくっついていた友だちから遊び半分で長女が何度も裏切られ、
我慢の限界で長女から離れた。
その後その友だちが長女を無視したりしたがクラス全員長女の味方をしてしまい、
友だちが不登校気味になり親が出てきた。
長女は何も悪くないと先生も言っていたので、私を含め相手の親と話し合ってもいいと伝えたが、わが子が悪かったと相手の親が気付き引っ込む。
長女はグループをかえて、楽しそうに毎日通っている。
相変わらず学校に行くたびに長女の担任に呼び止められる私。
1年間先生は長女をすごく心配してくれて、見守ってくれていた。
感謝・感謝!
私の生活
8時に家を出て、18時に帰ってくる生活
平日の休みは希望しないと取れない。
取れても月1日。
今月は無理言って2日取らせてもらった。
残業も増えたし、持ち帰り仕事も増えた
あと少しで役員が終わるから楽になる!
帰宅後は子ども達の病院か役員で毎日夜の予定あり
整骨院に行けるのは2週間に1度。
相変わらずの日々。
栄養ドリンクを飲む毎日(笑)
でもとても元気(*^▽^*)
次女のピアノ
今年は2年生になるので、コンクールで頑張らせてあげたい。
4月になったら夜の時間がとれるので、ピアノの練習に
付き合ってあげたいなぁ。
この1年間は放置だったので・・・
まだブルグ・プレインヴェンション・ツェルニー30の前にやってます。
コンクールには出るけど、どのコンクールかはまだ未定
多分自由曲のコンクールになりそうな予感。
カラオケデビュー
子ども達とカラオケ行きました。
3人で4時間半(笑)
意外と曲を知っていてビックリ
「カラオケ楽しいね、だからママ帰ってこれないんだね」
と言われてしまった( ̄∀ ̄;)汗