えっとですね、私 子どもの頃から童顔です。
目がまん丸なんですよね・・・
顔の中心に目・鼻・口が寄っていて
小動物系です。
そのせいか実年齢より2~3歳若く?幼く?見られていました。
なので中学生のときは小学生に見られたり。。
同級生と歩いていても
「仲良し姉妹ね」と言われたり・・・
今時のプリクラ、撮られたことありますか?
もう本当に「サギプリ」ですよ
興味本位で友達と撮ってきました
見事にシミ・シワが修正されて
目もでかくなり、びっくりです
そして携帯に転送して、旦那や友達に見せると
「若すぎ!」
「実物と全然違う」
「サギ」
と、もう批難轟々ですよ(笑)
その時一緒に撮った友達。
中学の時から綺麗系
でした。
とっても綺麗な顔をしているのに
人見知りで・・・
もったいないなぁと思っていました。
職場の先生達にプリクラ見せると、
皆友達の顔を見て
「大人っぽい!」 ←36歳の大人ってば
「すごく綺麗」 ←確かに実物も綺麗だよ
と褒めまくり。
私は。。。
「なんか・・・子どもっぽい(笑)」
「本当に同級生?」
「いちご先生、お子ちゃまになってますよ~」
と散々な結果に
今年に入ってから、なぜか子ども扱いされてきました。
長女の友達からは
「長女ママ、子どもみたい~」と言われ
次女の友達からは
「次女ちゃんのお母さん、おもしろいね」と言われ
中学の同級生からは
「昔っから全然かわらない。大人になれてない」と言われ
高校の同級生からは
「色気ゼロ! 子どもすぎ」と言われ
同僚の先生からは
「年齢と見た目のギャップが・・」と言われ
散々です。
なので! 今年は
友達を目標に
綺麗系
目指そうと思っていました。
まずはメイクを変えようと思い
化粧品コーナーに行きましたがどうしても
目に付くのはピンク系・・・
ゴールドは絶対似合わない・・と思い
ピンク系を買ってしまった・・・
生まれて初めてロングブーツを買ったので
それに合う洋服を買ったけど・・・
店員さんが持ってくるのは、やはり
大人系ではない(笑)
やはり体系も関係あるのか・・・
中学時代の同級生との新年会で
「私、今年は大人っぽくなるから!」
「綺麗系のママになるんだ~」
と宣言しましたが・・・
女「いちごは昔っから子ども顔だから~」
男「いちご、自分の顔見てごらん。
大人っぽくない。お前は幼い
色気もない」
女「そのままでいけば、いいじゃん」
男「いちごが綺麗になれるわけがない
顔も行動も子どもそのもの」
もう、散々です・・・
唯一親友が
女「いちごは、今のままをキープした方がいいって」
「その状態で歳とれたら、マジで凄いよ」
「可愛い系だよ」と嬉しい言葉が
優しい男友達は
男「いちごは今のままがいいんじゃない」
「見た目が若いお母さんって嬉しいと思うよ」
と言ってくれたり・・
家族のももちろん宣言しましたが、
皆大反対・・・
旦那の
「35にもなって、大人になりたいっておかしくないか?」
と言われ、目が覚めました・・・
ということで、長くなりましたが今年の目標は
「綺麗系ママ」から
「可愛い系スタイルよくしようママ」
に変更です
毎日体重測定&体脂肪測定をしていて
時間があれば川沿いお散歩しています。
大人っぽい髪型も似合わない
洋服も似合わない
メイクも似合わない
もう、子どもっぽいけど
痛くない程度に若く見えるよう努力します!!