4月からスイミングを始めて


1年生になる頃に一人で浮けたらいいなぁと


思っていたら、8月末にはクロールコースになっていた次女。


もちろん周りは背の高い子ばかり。


泳ぐコースも真ん中になり深い。


そして赤い板も少なくなり


背の低い次女は苦痛だったようで


「スイミングやめたい」と毎週泣いていて


火曜日は朝からテンションが低い・・


そして、5時過ぎから泣く。。。






毎週怒ったりなだめたりするのも


疲れてはぁ・・・


今月はずっと本当に辞めるのか続けるのか


毎日のように聞いて、


うちのスイミングスクールはその月であれば


退会自由なので辞めるのであれば


最後の週である今週。






旦那とも次女は話し合って


本人から先生に伝えられたら辞めようということに


なって・・・




で、泣きながら「辞めます」って伝えていました。


先生達は「力不足ですみません」と何度も謝っていて


悪いのはこっちなのに申し訳なかったです(><)


しかも当日に伝えてしまって・・・


辞めるかもしれないとは伝えていましたけど・・






ずっと泣きながら通っていたのはご存知だったし


始まっても泣いていて・・


あまりにも毎週泣くので、先生からの提案で


先週から赤い板が多い1つ下のクラスにうつって、


でも練習内容は一人だけクロールにしてもらっていて


そこまでしていただいたのに、どうしても本人が無理って


泣くからもう潔く辞めました。





習字とピアノは辞めない。スイミングは辞めたいと


夏から言っていたのでもうしょうがない。




今後はピアノの前日の火曜日があいたので


ピアノ特訓デーにしますうしし