インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ -4ページ目
インドホシガメの「あずき」と「ずんだ」
オス2匹

屋外飼育していたので、すっかり忘れていた様ですが
最近思い出したのか

出て来る様になりました


因みに、今日は「あずき」はやる気ない様です


その後キュウリ・レタス・小松菜と
未だに収穫している家庭菜園の空心菜を
与えました


モリモリ食べて大きくなって欲しいです

「あずき」は成長が遅く心配しましたが

無事に育ってくれて安心しています

来春までここで暮らして貰います
インドホシガメ男子チーム5匹

今日も元気です

既に掃除して給餌後です


右側に3匹
左奥に2匹

全体を写すとこんな感じです


この仔達は孵化して7~8年経っているので
既に成体

余程の事が無ければ体調を崩す事は無いと思います

でも、油断禁物ですね

しっかりお世話して行きますよ~
久しぶりの甲羅干ししたダダ

飼い主見つけて寄って来ました


ダダ 「あ!飼い主!」
ダダ 「ここから出して~!」

ダダ 「ね~!お願い!」
ず~~~っと、水の中なので

たまには乾燥させないと

約1時間程度、乾かしてました

これから寒くなると室内で
ファンヒーターの前でカビゴンに乗って


