
私が立ち上げたつきぐるみもお手伝いとして参加させて頂きました♪
あー楽しかったなーーー!!
まぁ具体的な感想はつきぐるみのblogで書きます。
もちろん今日も子連れで出動しました。
託児班のパパも連れて

準備、片付け含めて4時間
ラーメン食べに行ったり、公園に行ったり
室内のおもちゃスペースで遊んだり
大人の活動に参加するのが大好きな息子は、最後に片付けを手伝ったり、アメを配ったり、白板の字を消したり
もちろん、そこにいる大人の方々が声を掛けてくれたからこその行動
子どもにとっておじいちゃんおばあちゃん世代の方々が、お店やさんの相手をしてくれたり、代わる代わる声を掛けてくれます。
子どもって、やっぱり大人と遊ぶの大好きですよね。
でも家族は忙しかったり、いつも同じパターンだったり

色んな人と関わることで得られるものって
果てしないと思うんです。
さーこれからの活動について考えていかなきゃ!!
何だかワクワク😃💕
私は育児に没頭するタイプではなく
外に自分の居場所を求めるタイプだってことが最近身に染みて分かりました。
自分自身の目標、生き方がはっきり見えてくると、子どもへの期待や依存も減ってくるような気がします。
そうすると心に余裕ができて、
何かお互いに良い感じに過ごせてまーす!
