ワンつむじ→ツーつむじ -12ページ目

九州名物-氷

今日は父が買ってきた

かき氷を紹介


パッケージのまんま


九州名物らしい


父は九州が地元なので

高校生のときによく食べていたみたい


価格は60円


ちなみにセブンイレブンにある



kaikoori

食べ方は


角をハサミで口に入れる大きさにカット。(斜めに)


あとは指でグイグイ押しながら食べる


持つところも冷たいし


混ぜなくても混ざってるかき氷


さっき食べたけど


案外おいしいです!


ちなみに。


こいつは


堂々と。


無果汁

(ノ´▽`)ノイマドキー


さすが昔ながらでした


みなさんお試しあれぇぇうう



         ←冷たくクリックぺこ


        子供服・子育てブログランキング ←応援してくださいドラえもん

走行中のトラック扉が自転車の女性を直撃!左腕切断

走行中のトラック扉が自転車の女性を直撃!左腕切断

アップYAHOO!ニュースから



またイヤなニュースから始まっちゃうけど。


でも気をつけて行かなきゃって記事が多すぎる



この運転手は気づかなくって、1キロ先で捕まったみたい



でも車を運搬するトラック


これ以上はみだしたらダメですよって意味で


後ろ扉がついてるみたいだけど。


実際は飛び出していたみたい。


閉まらない扉を針金で固定して走行




それが固定されていなかったみたいで


自転車で走行していたオバサンに



左腕が切断されたとニュースでやっていました。



そこの会社事態がおかしいのに


会社の事業主は


雇用はしているけど、トラックは会社の持ち物ではない


と。


あっぱれな主張



個人で


んなトラック所有しますか?


平気で責任逃れをしようとする


ミートホープといい、、、


最近は呆れる経営者が多すぎるムカムカ



           ←がんばりまーすくりぼー

          子供服・子育てブログランキング ←クリック御願いしますマリオ

車のスライド扉開き転落の3歳女児、後輪にひかれ…

車のスライド扉開き転落の3歳女児、後輪にひかれ…

↑YAHOOニュースから




これはとってもビックリしました。


自分も気をつけなくちゃと。



父とも。チャイルドロックしようね。と約束。



ドアが開かないなんて保障もないし。


親がちゃんと気をつけていれば。


この事故は起こらなかったはず



今までは

チャイルドロックなんてしてなかったし



でも。もし落ちたら。


それは些細な事で防げるのであれば。


小さなとこもちゃんとやっていこうと思いました。



お子さんがいる家庭は


チャイルドロックしましょ。



たった少しのめんどうかもしれないけど


大事な命を守れるんだな


と実感したニュースでした。







           ←参加していますリラックマ

          子供服・子育てブログランキング ←こちらも参加中あひる

暑いっ!暑い!

前にも書きましたが。


うちの息子は腕枕で寝ます。


最近はその距離が迫ってきていて



どんどん顔に近づいてきています


安心してくれるのは


とっても嬉しいのですが。。。。。。



この夏場に向けて確実に




暑い


蒸れる


atuiyo

可愛い可愛い息子ちゃん


母はがんばって冬を待ちます。



アツイヨー・・・・涙







        ←密着クリックポッ

       子供服・子育てブログランキング ←参加していますちゅぅ

ウィニングポスト

大穴を当てて。


資金を倍に


今現在。



100億円あります


ゲームね

ゲーム



これから施設を増設していきたいと思い


楽しみな毎日でした



良い馬を買って


種付けをして


強い馬が誕生するのを待つ


単純そうに見えますが


かなり胃にきますよ



6億だして

買った馬が


たいして走らなかったら






(ノДT)

泣きそうになります



         ←大穴くりっく馬

        子供服・子育てブログランキング ←こちらもがんばりますハート