さあ、取り込んだ洗濯物をたたもうかと思ったら・・・

落ち着くのかなあ~・・・叫び


猫4ひき&子犬「すだち」のしあわせ


猫4ひき&子犬「すだち」のしあわせ


中2の成績評定合計10(5段階9科目)だったK君が、中3の夏32まで上がった。

やる気を取り戻したのは、「今まで自分をずっと支え続けてくれた人たちがいたから。」

という感謝の気持ちからだったそうだ。

全校の生徒の前で彼は言った。

「今、学校に来てない子や、荒れてる子もいるかもしれないけど、決してあきらめずに声をかけ続けてほしい。」

この夏、ほんとによくがんばった!中1~中2の問題集をすべてやりきった・・・

Kくんを通して、子どもの可能性を信じることを忘れないようにしたいと思った。


今日からHawaiiに行ってきます!


ひとつ心配なことが・・・・・・



猫4ひき&子犬「すだち」のしあわせ-20111106191214.jpg
この本物の「すだち」と「かぼす」は


本物の息子がお世話しますが・・・・





ピグの世界の


庭の作物はどうなるのか・・・・・?


きっと、枯れてしまうのでは・・・


動物も死んでしまうのかな?


あ~っこんな心配したくない(T_T)


だれかこれを読んだ人


お水ください(T▽T;)