とりあえず共有できるようになったので、色々測定。

まずは速度がどれぐらい出るのか。定番のCrystalDiskMarkで測定。


……なんだこのキャラ。気にしたら負けだな。うん。
正直、見てもよくわかりません。
ファイルコピーの速度は80MB/sぐらいでした。


FreeNASはレポート画面で負荷を見ることができますが、個人的に重要な
HDDの温度は表示されていません。これは困った。

困ったままじゃどうしようもないので検索すると
freenas-tempreportというものを発見。早速入れてみよう。
2015-12-06時点の最新版は0.1.7でした。


freenas-tempreport-0.1.7.tar.gzをダウンロード

作った共有フォルダに叩き込む

ここからFreeNASのシェルで作業

cd /mnt/tank/hoge                  共有フォルダに移動
tar -xvzf freenas-tempreport-0.1.7.tar.gz      ファイルの展開
cd freenas-tempreport-0.1.7             展開したフォルダに移動
mount -uw /                     書き込み可能に変更
make install                     インストール
mount -ur /                     読み取り専用に戻す


FreeNAS再起動

FreeNASのIP:33380で開いてみる。



なんかエラー吐いてる。
よくわからないけど、「mbmonを入れろ」ということらしい。
じゃぁ入れようね。コピペだけどね。

またシェルを開いて

pkg -vv
cd /usr/local/etc/pkg/repos
mv FreeBSD.conf FreeBSD.conf .ivehiddenit
pkg install xmbmom

なぞのじゅもんですなぁ。


もう一度開いてみる。



動いたからこれでいいや!