7月25日(土)大津市旧公会堂

この日は『愛』に包まれた一日でした。
{B39EB2C6-0C03-4D73-9A34-3EB832D53185:01}

マリンバの夏代ちゃんとの演奏はいつもすごく楽しくて、そこには絶対的な信頼があります。素晴らしいサポートを受け、私はこの時も幸せに楽しく演奏しました♬
{CC52BF00-45FB-4D03-A927-25F9117BCD92:01}

このような形のコラボイベントは初めてでしたが、田村まゆみさんとだったら、素晴らしいイベントができて、最高の時間が過ごせて、温かい空間が作れると確信していました。その通りで、あっという間に、楽しい時間がどんどん進んで行きました。
{15C11E1C-6ABF-4DA0-9E6D-CC2ADB612154:01}

まゆみさんとの夢の共演、かよちゃんとの演奏、家族、友人、温かい人達に囲まれて幸せな時間を過ごしました。

この日は、猛暑で、楽器運びで大汗をかいて、、、でも皆のヘルプのお陰でスムーズに進みました。

いっぱい笑って、楽しんで、心和んだ日。
またこんな日が過ごせるように♬
また次の夢に向かって♬

{21B39659-1F82-4088-B7F5-15F9AFC26F55:01}



7月23日(木)梅田オールウェイズ

{07062142-27DE-43FC-9E5E-55B45CEDDD05:01}

大好きなバンドメンバーとの共演。全てをゆだねられる素晴らしいメンバー。
ピアノ:名倉 学
ベース:光岡尚紀
打楽器:山下嘉範

大忙しの3人ですが、リハーサル完璧♬
新曲も素晴らしく弾きこなして、本番は夢の一時を過ごさせて頂きました。

毎回毎回パワーアップするこの3名は本当に素晴らしいです。
『楽しい!!最高!!』

午前中まで雨が降り、心配しましたが、楽器運搬の頃には完全に雨もやんでくれました。
天も味方してくれて、有り難かった。

オールウェイズの名店長、岡田氏にも素晴らしい待遇を受け、
たくさんのみなさまに応援してもらって、素晴らしい時間を過ごしました。
遠方まで足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました♬

皆と共にパワーアップしていくぞぉ♬

{F72570B8-DE84-4014-9CF2-B3F679B6D7A4:01}


7月20日(月祝)

私の思い入れのある方々の、思い入れのある場所「トリトテで」マリンバソロの演奏をしました。
地元枚方市にある隠れ家的な素晴らしいスペース、カフェ&雑貨のお店「トリトテ」。

色々なことのお陰で実現したコンサートでした。
約40名の方々に来て頂き、素晴らしい時間を過ごしました。

地元ということもあり、私の祖父(98才)祖母(89才)も来てくれてできたコンサートでした。

アットホームで皆さまとの距離も近くて、お話を挟んでの演奏会。
「こういうことがしたかったんだ」と。

3才からの幼なじみでシンガーソングライターのRails-Tereoことモリカワヒロシ氏も急遽参加してくれて、心和む演奏ができました。

あ~幸せ~♬

{4D7233D9-BDB7-4C07-827F-1082F8A7604E:01}


2014年、2015年と2年連続で、尺八の橋本邦洸先生と演奏させて頂きました。
こうして、日本、地元大阪以外でも演奏できることは本当に光栄です。

7月17日(金)黒崎ひびしんホール
こちらはピアニスト前田幸美さんと、打楽器の岩崎雅子さんとの共演でした。
素晴らしい方々との演奏でした。
{8AA920FD-BC17-4326-B047-781019DBEBB3:01}

7月19日(日)行橋赤レンガ
こちらは橋本先生とマリンバでのデュオでした。
{8B16697B-7B4B-4796-9682-3813A861E293:01}


両日共、たくさんのみなさんのサポートを受け、素晴らしい時間を過ごすことができました。
本当に感謝でいっぱいです。



7月17日(金)福岡県北九州市で、尺八の橋本邦洸先生のコンサートに出演します。

先生とは大事な友達のご縁で、2013年にニューヨークで一緒に演奏しました。それをきっかけに、毎年演奏させて頂いていてとても感謝です!

素晴らしいピアニストの前田幸美さん、打楽器の岩崎まさこさんとの共演も楽しみです。

{91E17915-DBB2-41BF-A76B-CD3980844C6E:01}

7月23日(木)に大阪の梅田オールウェイズで
私の音楽でライブをします♬

時間:6:00PM Open / 7PM Start
会場:うめだオールウェイズ
料金:前売り3000円(ドリンク別途)当日3500円
予約:06-6809-6696 または email always.live.umeda@gmail.com

アドレス:〒530-0055
大阪市北区野崎町6-8 ノーストレック梅田ビル地下1階
-東梅田より徒歩約7分
-京阪北浜駅より徒歩約13分


メンバー:
ピアノ名倉 学 氏(私の音楽に名倉師匠のピアノが欠かせなくなってしまいました!ダイナミックかつ繊細な音色、音楽とピアノへの情熱の深さにいつも感動させられます。)

ベース、光岡尚紀 氏(私の頼りにしている素晴らしいベーシスト!私の日本の専属ベーシストです。演奏も人柄も超カッコ良くて、会う度会う度パワーアップしてます。)

打楽器/ドラム、山下嘉範 氏(大学時代からの友人で、いつも素晴らしい音色を生み出してくれます!どんな音楽にも対応してくれて、とてもセンスが良いです!)


どうぞ、よろしくお願いします♬
お会いできることを楽しみにしています♬

always2015
ニュートラルに生きるを発信してくださっている素晴らしい田村まゆみさんが琵琶湖大津に来てくださいます。まゆみさんと一緒にイベントをすることはずっと夢でした~♬そんな夢がどんどん叶っていく~素晴らしい地球で、日々色々なことを体験中。まゆみさんのお話しを聴くと心がかる~くなります。

生きる意味や、愛、体験すること、現実に起ること、色々考えて込んでしまったこともあるけど まゆみさんの話しを聞いてたら、どんな判断も素晴らしい体験なんだって。楽しい日々、幸せな日々を過ごしていることを思い出させてくれます♪

みなさまにお会いできるのを楽しみにしています♬

田村まゆみさんのブログ
http://profile.ameba.jp/mayumi-neutral/

イベントの詳細と申し込み先
http://ameblo.jp/mayumi-neutral/entry-11995893153.html
2015年の4月は、ニューヨークブルーノート公演があり、両親がアメリカに来てくれて一緒に時間を過ごすことができ、自分の誕生日もあり、誕生日は彼と彼の家族にお祝いしてもらい、職場ではボスが花束を用意してくれ、友人にもお祝いしてもらい、たくさんのメッセージも頂けて、とっても嬉しいことの溢れる4月でした♬

「しあわせやな~」って思う瞬間だらけでした。

私は喜怒哀楽が激しくて、感情的な人生ですが(あんまりおもてには出さないらしいけど?)
そのおかげで、たくさんの感動に溢れた日々を過ごせています。

ありがとう&Love

ブルーノート公演/Mika Group!
{B2B6B770-394A-4508-BC25-75FAC2A7D0D2:01}

{CA7DE8B9-441B-4B62-9E2A-6382A4DFA79A:01}

両親とワシントンへ♬
ホワイトハウス前と
日本大使館にて!
{91C0037C-32D3-4170-8831-6377DFC2ACEE:01}

彼の家族と誕生日会♬なんと、おとうさんと同じ誕生日!
{83565BD3-7C55-40DD-B6D1-380E08BD3AD9:01}

{BBD550EA-1A9E-41AA-B64A-3BE9D2AD4502:01}



招待

あなたが生活のために何をしているかは、どうでもいいことです。
私はあなたが何に憧れ、どんな夢に挑戦するのかを知りたいと思います。
あなたが何歳かということも関係のないことです。
あなたが愛や夢や冒険のためにどれだけ自分を賭けることができるか知りたいのです。

あなたがどの星座の生まれかということもどうでもいいことです。
あなたが本当に深い悲しみを知っているか、人生の裏切りにさらされたことがあるか、それによって傷つくのが怖いばかりに心を閉ざしてしまっていないかを知りたいのです。

あなたが、自分のものであれ人のものであれ、痛みを無視したり、簡単に片づけたりせずに、それを自分のものとして受け止めているかどうかを知りたいのです。

また、喜びの時は、それが私のものであれ、あなたのものであれ、心から喜び、夢中になって踊り、恍惚感に全身をゆだねることができるかどうかを知りたいのです。
気をつけろとか、現実的になれとか、たいしたことはないさなどと言わずに。

私はあなたの話すことが本当かどうかには関心はありません。
私はあなたが自分自身に正直であるためには、他人を失望させることでさえあえてすることができるかどうかを知りたいのです。

たとえ裏切りだと責められても、自分自身の魂を裏切るよりはその非難に耐える方を選ぶことができるかどうかを。
たとえ不実だと言われても、そんな時にあなたがどうするかによって、あなたと言う人が信頼に値するかどうかを知りたいのです。

私はあなたが本当の美がわかるかを知りたいのです。
それが見た目に美しく見えない時でも、毎日そこから本当に美しいものを人生に汲み上げることができるかどうかを。

私は、あなたがたとえ失敗しても、それを受け止めてともに生きることができるかどうか、それでも湖の縁に立ち、銀色に輝く満月に向かってイエスと叫ぶことができるかどうかを知りたいのです。

あなたがどこに住んでいるか、どれだけお金があるかはどうでもいいことです。
それよりも、あなたが悲しみと絶望に打ちひしがれ、どんなに疲れ果てていても、また朝が来れば起き上がり、子どもたちを食べさせるためにしなければならないことをするかどうかを知りたいのです。

あなたが誰を知っているか、あなたがどうしてここに来たかは関係ありません。
私とともに決してひるまずに炎の只中に立つことができるかどうかが知りたいのです。

あなたがどこで、何を、誰と勉強したかはどうでもいいことです。
私が知りたいのは、皆が見捨ててたった一人になった時、あなたの内側からあなたを支えるものは何かということです。

私はあなたが自分自身としっかり向き合い、その何もない時間の中にいる自分を心から愛しているのかどうかを知りたいと思っているのです。

オライア・マウンテン・ドリーマー
(ネイティブ・アメリカンの長老)

ーーーー
伊藤研人さんのブログより抜粋

http://www.kentoitoh.com/category/unitedstate/american-indian/poem

sedona


忘れたくない詩なので、載せました。
信頼は自分自身を信じることから始まります。どんな状況に陥ろうとも、それを解決できると自分を信頼しましょう。自分を信じることができたら、他者を信じることができます。すると、人間関係の絆を深め、何が起きても解決する方法が発見しやすくなります。自分を信じること、周りを信じること、、信じることですべてと絆が深まってゆきます。「信頼」は関わる全ての存在の心と心を繋げてくれ、どんな挫折も乗り越えてゆける力をつくりあげます。

金姫/観音カードより抜粋