今日は猫の日






タマゴが来て6日目
健康診断に行ってきました

猫の病院は家のニャン達も行ってる
King Street Pet Hospital
ドクターが、ルーシー・リューを
癒し系にしたような美人ドクターで
以前ボボ(♂)を連れて行った時
ボボもデレデレでした

タマゴは左目が、開きにくそうなのが
気になっていましたが、
そんなに気にすることない感じですが
目薬を貰い、
爪を切ってもらいました

子猫の性別は見分け難いのですが、
見分ける方法は、生殖器が
「8」の子は男の子
「!」の子は女の子
なんですってー

初のクリニック、健康診断も無事終わり🏥
健康で一安心

(参考に診察料 駆虫の投与 目薬で$100くらいでした)



先住ニャ達とは、あれから対面させていなくて
まずは先住猫が落ち着く環境づくりを
心がけています

カワイコ(♀)の方は、大分いつも通りに
戻ってきています

ボボ(♂)は、タマゴが鳴き始めたら
遠くに逃げます

でも、タマゴが寝ている間
タマゴのいる部屋には来れるようになったので
日々進歩しています

ゆっくりでいいのでね

カワイコとボボがちょうど
今のタマゴくらいの時の写真。。。
(頂いた書類から)
大人の姿も、愛らしい天使ですが

赤ちゃんの時も可愛い

今もめちゃくちゃ可愛い





あ〜〜 幸せ
