私の音楽人生を変えた小曽根真さんのトリオのレコーディングのミックスにお邪魔してきましたラブラブ幸せ過ぎる瞬間♬誰よりも先に新しい作品聴かせて頂きましたーなんて贅沢


真さんとドラマーのクラレンス・ペンさんと、エンジニアのアキ君のすさまじいやり取りを生で聴くことができミックスの勉強もさせて頂きました!!(自分のレコーディングは当分しないと思ってたけど、したくなりました照れ)

{11F5C58F-E37E-4328-812B-889ED1DA8BF3}

私にとって、ジャズの入り口は小曽根さんでした
 ゲイリー・バートンと真さんのデュオがきっかけでジャズもヴィブラフォンを始めたし、初めて聴いたジャズトリオも小曽根さんのこのトリオだった。なので、今日は同じ3人の新しいトリオの作品を聴いて、感動で涙が溢れてきました


真さんには「犠牲者ー」って言われるんですけどこんな素晴らしい世界に導いて貰えたこと、心から感謝なんです本当に素晴らしい方向に導いてもらえたから


今日は真さんのトリオの音楽が聴けて、ミックスの勉強もでき、皆さんと楽しいお話ができて、最高に幸せでした


そして、今年に入ってから「頑張ろー」って思うことがとてもとても多くて。。今日も背中を押された気がしました。


今年に入ってから、ブログも書く気になり 大好きなバンダ・マグダの曲も練習が楽しいし 苦手なコード進行のメモライズも少しづつ覚えてきてるし ライブを聴きに行く回数も去年より断然増えて、毎日色々な沢山のアルバム聴きまくっています楽しぃ〜


継続は力なりや〜


{19D84083-FF96-43EF-AB55-3CBB0D839987}

{E1D65A78-6CD8-4615-98CD-AE1AF424EF3F}
Berkleeから同じのエンジニアの西村アキヒロさん。(アッキー)真剣な仕事のこなしっぷりがカッコ良かった

{CA786A9B-0E1B-4B4B-81A9-9E7F94B7CF99}
Avatar studio 

素晴らしい音楽、素晴らしい人との関わりに感謝の日々です ありがとうございます。