PDジャズライブ無事に終わりました♪
来て下さったみなさま、本当にありがとうございました音譜

ベースの張木浩司さん、ドラムの斎藤洋平さん音譜も素晴らしかった音譜リハの時間が取れず、当日だけのリハだったのにバッチリでした!!
もっと時間かけてやりたいし、またやってもらいたいと思う素晴らしい奏者さんでした音譜
そして、リーダーの湯田先生に感謝です!!

PD

PD2

ギターの湯田さんとはバークリーに行く前にしていた
インターネット・マンガ喫茶のバイト先で出会いました。
このマンガ喫茶では本当に素晴らしい出会いがたくさんありました!!

ライブで、バイト時代の仲間とも久々の再会がありとっっっても嬉しかったですラブラブ!


ここで、そのマンガ喫茶について書きたいと思います。

その、マンガ喫茶先月で閉店してしまいました。
そこでは思い出がいっぱいです。
バイトをするまではマンガ喫茶とは無縁でした。マンガ喫茶という存在は知っていたけど、行ったことはありませんでした。

大学を卒業をする頃、バイトを日曜日に入る折り込み広告で探していました。その時、そのマンガ喫茶を見つけはしましたが、たぶん親に反対されると思ってスルーしてました。
すると、母が…
「あんた、あそこのマンガ喫茶、バイト募集してんで~。
しかも深夜やったら時給ええで~」って。
マンガ喫茶を勧めるとは…しかも深夜バイトを勧めるとは…
正直思いませんでした。。えっ

始めてみると、す~~~~~~~~ごく良いお店!!

私の初代ホームページもここで作ってもらいました。
私が哲学に興味を持ち始めたのもここでの出会いがきっかけでした。
私のブログのタイトル魅惑のマリンバもマイミクでもあるバイトの先輩、長老さんにつけてもらいました!!
今テレビラジオで活躍中の柳川ちゃんとの出会いもここですラブラブ彼女にもいっつも良い元気と刺激をもらっています宝石赤

今回のライブのリーダー湯田くんはバークリー出身で、初めて会ったのは私がまだボストンにも行ったことがない、バークリー夏期講習を受けようと思っていたころでした。
その後ボストンにいる友人を紹介してくれたり、ボストンやバークリーの情報をたくさん貰いました。
奨学金試験の前も私がインフルエンザになってるのに関わらず特訓をしてくれてコツを教えてもらったりもしました。
湯田君は、私がジャズを始める前に出会った人なので、私がジャズを全然弾けない時から知っています。最初本当に弾けなくて、ブルースの弾き方から教えてくれた人なのです!!だから私にとっては先生で、初めて湯田君の演奏を聴いた時はぶったまげたのも覚えています。今回そんな先生的存在と一緒に、地元枚方で演奏できるのは、夢のように嬉しいことでした音譜

あのマンガ喫茶には感謝の気持ちでいっぱいです。
出会うべきして出会ったバイト先でした!!

その帰る場所の1つでもあった場所がなくなってしまうのは、とっても寂しいことです。

でも、過去にも同じ思いをしたことがあります。
大好きやった高校が移転した時。
私の思い出のつまった大好きな高校が移転すると聞いた時もすごく悲しかった~。。
今はその時と同じで、思い出はちゃ~んと胸の中やし、その物自体は変わってしまうけど、大事な時間はいつまでも心の中に残るんやと思っています。

長くなりましたが、今回もとっても良い経験ができました音譜

忙しい合間をぬって来てくれた柳川ちゃん。遠方から来てくれたトモコさん、ディラン、あいこちゃん、れーたん。長老さん、レティチア関係のみなさま、お父さんのお友達、PDのマスター、バイトの方々、、
ありがとうございましたラブラブラブラブ