April 24th @Prudential
ぷるでん2

4月は半分以上がボストン生活でした。
ニューヨークに戻りまだ3日しかたっていないけど、ボストンとニューヨークではまるで生活スタイルが違う。
会う人の数、時間の使い方、食べる物まで違う。

2008年、もう5月だなんて信じられないくらい時間が流れるのが早い。

今になって色々と焦ってきていた自分に気がつき、
ちょっと落ち着け!と言い聞かせているところ。

いつも直感を信じて生きてきて、それに従ってきて間違いはなかったけど、今年の目標だった”余裕を持つこと”を書いて忘れてたとふと気がつきました。


自分の時間が多くなれば多くなる程、考えにふけってしまう。
一度頭にこびりついたモヤモヤは独りでいる分、時間がある分、どんどん深みにハマっていきます。
今までは、自分にとってマイナスだと思うことに対しては、なるべく考えないようにして、気を紛らわせてみたり、外に出たり、話したり、ネットをしたり、面白いテレビを見て大笑いしたり、食べたり(←危険。。。笑)わざと忙しくしたり、違うことをして対処しようとしていました。いうなら、逃避。

今回も同じく、他のことをして気を紛らわそうとしたけど、何をやっても、頭から離れない!
大好きな音楽を聴いても、練習しても。。。何してもダメでした。

だから、昨日からとことん納得のいくまで考えてみました。

結果、今こうやって日記を書いているってことは大丈夫サインチョキ
これだけ時間をかけて考えたことは時間の無駄遣いではないと思いたい。
これから考えた結果の行動をしていかねばひらめき電球

さて、今日からまた新しい気持ちでいきますよん音譜







バースデーランチナイフとフォークありがとね~~!!
ひろくんから
ワタシのブタ具合を見て楽しむパパとママへ。痩せるからね~~!!べーっだ!