武道館ライブ終わった後から、なーんか体調よくないなー、
と思ってたら。
風邪ひいてしまって。
ピークは日曜日だけど、月曜日も仕事してたらけっこう悪化😷😷😷
そんなのが続いて、9割ほど治ったぜぃというのが金曜日^^;;;

最近暑くなったり、寒くなったり。
おまけにバスに乗ってたらバスの冷房でむせたり。
そんなのが影響して風邪をひいちゃったようです。

まだまだ寒暖の差はありそうなので、
みなさんも羽織るもので調整したり、マスクしたりで
風邪ひかないよう気をつけてくださいねー。

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

さて。FTISLANDの記念日

2017年6月9日は韓国デビュー10周年でした。
2010年5月19日に日本メジャーデビューした彼らは、
日本では8周年記念日。
でも、インディーズは2008年だから、
日本活動開始と考えれば、今年は10周年です。

そんな今日。
午前中にTwitterで、今日5月19日は日本メジャーデビュー8周年と韓国デビュー4000日目、というつぶやきを見たのですが。
4000日目は明日5月20日らしいです。




4000日目が5月19日でも、20日でも。
個人的には、どっちでもいいんですけど。

この長い間「続けてきた」ということに敬意を表します。

そして、これからも続けるために今も努力していることにも、すごいなあ、と思います。

去年くらいから、5人がそれぞれ1人での仕事も増えましたね。
最初の頃は、子役経験のあるヴォーカルのほんぎくんだけ1人の仕事が集中していて。
でも、そんな彼が頑張った時期があったから、今のFTISLANDがあるんだろうな、ともおもっています。

そんな私が彼らを知ったのは2011年。
FTファンの中では全然歴史が浅いファンですが^^;;;
できるところまで、彼らのファンでいたいと思います。

アイドル扱いから、ようやくミュージシャン扱いも韓国でされ始めてる?なんて期待し。
先日のほんぎくん1人のお仕事で韓国のRock Band のヴォーカルの先輩方と知り合いになったことも大きな影響だったのかな?と思う、6月の韓国のRock Fesにも出演するチャンスがやってきて。
いい流れだなぁ~^^ なんて思っているんですけど。



せっかくバンドとしての活動がのってきたのに。
たぶん彼らは来年兵役に行かなきゃならない。
北朝鮮の態度軟化とかで兵役期間の短縮化とかが進みそうになっているとはいえ、1年半~2年弱は活動にブランクができる。

もったいないよね………😢

この間一緒にお仕事したRock Band の先輩方は、たぶんその兵役期間のブランクを経験して今も活躍しているんだと思う。
何か参考になる情報もらえてるといいね。

で。

兵役終わった後の再活動がスムーズに進められるようになるといいね^^

そう思います^^

ちょっと事務所「FNC」が社長変わったり、子会社が買収?されたりと。
………動きに不安を感じない訳じゃないけど。
やっぱり、今の彼らの所属先だし。
兵役終わった後の活動のマネジメントをするところだと思いたい。
いい状態で、彼らの活動再開ができる環境を作ってほしいな。
………難しい「大人の事情」はわからないから、なおさらそう思います。

ドラマで頑張ってる、じぇじくん。

舞台で頑張ってる、すにょんくん。




え!?ゴルフウェアのモデルになったの?な、ふにくん。

ソロで音楽配信+結婚&パパになる公表したみなんくん。

………みんな、ちょっとした転機にいますね^^

4人とはまた違った転機にいるらしいほんぎくん。
ずーっと、特にドラマが始まった年末頃からは特に
見える範囲でも気が狂いそうな殺人的スケジュールをこなしていたほんぎくんは。
済州島で。
仕事絡みの休暇なのか。
完全なプライベートの休暇なのか。
どっちなのかはよくわからないけど。
久しぶりに、贅沢な時間の使い方ができているようですね^^






ちょっと、自分自身を見つめなおす時間も持ててるのかな?
😊😊😊




武道館ライブの翌日のサイン会でのメンバーの発言?のため、兵役前のFTISLANDのライブは今回の武道館が最後、なんて発言をTwitterとかでみたけど。
個人的には「え?」って感じで………。

武道館のオーラスの時に、ちょっと間空くけどまだ会えるから、みたいな発言をしていたと私は思っていて。
その意味は、最近は9月とか10月とかにあったツアーだけど時期が今年は遅くなるって意味だと思っていて。
勝手にに思ってるのが。
ヨンファくんが兵役行っちゃったから、今年のFNCのKINGDOMは無くって、その代わりにFTISLANDのクリスマス🎄ライブみたいなのがあるのかなぁ?
なんて。そんな期待だったので。

兵役前にライブが日本でもう無いって情報が流れるなんて、めちゃくちゃ意外でした。

まあ。正式な情報も発表されてないし。
とりあえず、自分が信じたい情報を信じることにしています。

もし、Twitterの情報が正しかったとしても。
日本でのライブDVDをいっぱい彼らは残してくれているので。
それを見ながら彼らの活動再開を待てばいいんだよなって思っています。

だって。
まだ「FTISLAND」は存在しているんだから
彼らが実際に戦地に行って死ぬ確率の高い場所に配属されて生きている彼らを見るのがこれが最後になるかも~、なんて状況は今のところ無いし。
ただただ、五体満足で元気に戻って来ることだけを信じて待てばいいんだよ。

………そう考えちゃう私って、のんき者?😅

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

10年以上前を向いて進んできた5人だから。
私は、5人の関係性はそう簡単に壊れないって思ってるし。
味のある「おっさんバンド」になるって期待はまだ今は持ってるので。
……まあ。一時期「どこまで落ちぶれるか見ていてやろーじゃねーか」って思っちゃったこともあったけどさ。
今は、とりあえず、大きく期待は裏切らないだろうなって思ってるので。
ファンなんて、そんな勝手なこと考える存在さ、と開き直りつつ😅

とりあえず。
「おめでとう。おつかれさま。これからもよろしく。」
と、心の中で彼らに声をかけるのさ。
日本の隅っこで。


-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

水分とること。
ミネラル分もとること。
しっかり睡眠とって心と体のリセットを図ること。

……って大事だとしみじみ感じる今日この頃。
ちょいちょい失敗するから特に^^;;;


ちょっと夜更かししたので、さっさと寝ましょう。
みんなみんな、ぐっすり眠れますように。
おやすみなさい(_ _)ぺこ