9/28(金)
今回のFTの短い「日本人生活」の最後のライブですねー。
締めが武道館。
いいっすねー( ̄ω ̄)b

1ヶ月近くの「移動→ライブ→移動→ライブ………」生活。
ずーっとホテル生活。
けっこう体キツいよね。
そんな中でも、qualityを落とさずステージをこなしているようで。
うん。プロですな( ̄ω ̄)b"

そんな彼らの今回のツアーのオーラス。
どんな風に作ってくるのかが楽しみです^^
例えセットリストが同じでも。
その日のコンディション(精神面含む)で感じられるモノが違うから。

あまり予習・復習してません。
だって、彼らは楽しい思い出を作るために
一生懸命ステージ作って
楽しませてくれると思うので。
できるだけ まっさら な気持ちでLIVEを楽しもうと思ってます。

ただ。
観客として参加できると、ちょっと気持ちのいい
fade out の女声パート。
歌えると楽しいので、
歌詞部分が書かれているのを、お借りして貼らせていただきます。


訳し方って。
解釈によって色々と表現できるんですけどね。
私はこの方の表現が、どこか腑に落ちる感じなんですよねー……。


さて。
お年頃のFTくんたちなので。
色々とTwitterなどなどで「寂しい」とか気持ちが落ちちゃう的な表現をされる方々のtweetをお見かけします。
確かに、ブランクができるので、私も寂しいですよ。

ただね。
思うんです。

彼らは、存在してるんです。
兵役のあとも戻ってくるんです。
そう信じています。

なので、笑顔でオーラスを楽しんで、
彼らが兵役終わって最初のLIVEに参加できる時は
笑顔で彼らのステージを新たに楽しもうと思ってます。

今のところ、彼らが解散するとか言ってないし。
いいおっさんになってもバンドしたいって言ってるんだから、そうなるに違いないと信じてます。

なので。
意外とスッキリした気持ちでいます。
五体満足で帰って来い!!って念じてます。
( ̄人 ̄)

私はそんな感じです。今は。
あ。でもー。
韓国LIVEも行ってないし~。
ロッテホテルペンミも行ってないし~。
CDやDVDも必要な枚数のみの購入だしー。
彼らの売上には、ほとんど貢献してないわー、私。
ごめんねー、こんなファンでてへぺろ
目標は「細く長く」なんで爆笑←ソバかっっっ!?


とにかく。
こんなに力が入ってない感じですが。
楽しむ気満々で、武道館へ行ってきます。
大人な表現もできるようになった音楽と、
おっさんなんだか若者なんだか?なトークとの落差も楽しんできます。

たぶん、兵役前の一番高い完成度だろう音楽を
しっかり聴いてきます。
長い間色々もがいて成長してきた
彼らの第一部(?)の最高の音を聴かせてくれると
信じてるぜぃヽ(^0^)ノ 

ほんぎくんのソロ活動の発表があったとか。
この後韓国アルバムの制作に入るらしいとか。
色んな情報がありますが。
まずは、オーラスに集中だぜぃ♪ヽ(^0^)ノ


武道館でほんぎくんのソロアルバムを予約すると、
B2サイズのほんぎくんのポスターがプレゼントされるようですね。


サンプルで出てるのは、このカラーの写真ですが。


個人的には。モノクロのこっちの写真の方が、
いい感じに見えるのです。



ってことで。
たぶん私は武道館で予約はしない予定です。
↑変わり者

もし、こういう感じの笑い顔のポスターだったら、
予約したかもー( ´艸`)
↓↓


はい。
あまのじゃくの要素バリバリです(苦笑)




さて。
明日、ちょっと早めに会社を抜けさせてもらう許可はいただいていますが。
変な問い合わせが来ちゃったらヤバい。
ので。
無事に早く抜けられるよう、朝神社でお願いしようかな。


さ。
コンディション整えるためにも。
もう寝ましょう。

みんなみんな。
ぐっすり眠れますように。

おやすみなさい(_ _)ぺこ