先に、新曲のYouTube を貼っておきます。
聴いてない方は、1度は聴いてください。
↓↓


-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
えっと………。
2/15 の夜の部の、FTISLANDのファンミーティングに行きました。



が。

職場での雇われ方が変わったため、つい最近有休を全部捨てるハメになり。
有休0状態のため、定時まで仕事して向かいました。

それも、山手線で埼玉の方が近い位置からみなとみらいへの移動のため、ただでさえプチ旅行なのに、乗り継ぎ失敗して、予定より10分以上遅刻。
会場に入ったら、今まさに前半のLIVE部分が終了したタイミングで。
スクリーンに大写しになっている、まん丸おめめで、ちょっときょとんとしてる感じのほんぎくんと、入り口近くの人々のクスクス笑ってる様子のタイミングで入場。
もう、「え? 何? なんか楽しそうなんだけど!?」
と、楽しい空気の輪に入れない寂しい気分で、席につきました😢

で。後半部分。
今回は、「歴史振り返り」と「Pri(ファン)が持つメンバーのイメージ」と「イントロクイズ」でした。

もう、記憶力が鈍い私なんで、色々と忘れてたんですけどね。
もう終わっちゃったけど、私けっこう好きだった「はなまるマーケット」に出てた時の映像が流れていて。
うわーーーーー、みんな幼い~びっくり と。
YouTube にアップされているのをみたときも思ったけど、デカいスクリーンでみると、ますます思いました。

………この映像の時だったかな。別の映像の時だったかな。
若くて今よりやせている時の映像が流れていたときに、横にほんぎくんも映ってたのね。
したらば。
なんか………「え?」って感じの顔して、ほっぺたとかアゴとか触って、気にしてる風なの。
その時、ある人のtweetが頭に浮かびました。
たぶん、大阪の時のレポかなあ?
スクリーンに映った自分を見て「オレやせたなあ♪かっこいいやん♪」みたいに言ってたっていう話がありまして。
………たぶん、やせたけど、昔に比べたらまだまだ顔にお肉がついてる状態っていうところに、ショックをうけたに違いない(▼ω▼)
でもさー。気にするほどじゃないよ。その後に映った「Passion」ツアーの頃よりも、今の方がアゴあるから😁😁😁
それに、30過ぎたくらいからは、20前後よりもしっかりしたアゴの方がかっこいいからさー。
………と、肩をポンポン叩きながら、言ってあげたくなりました😁

あとねー。かわいかったのが。
伝説の?さいたまスーパーアリーナのLIVE「RUN! RUN! RUN!」の時に、ふにくんが感動して泣いちゃった映像が流れた時。冒頭部分で、そのシーンってすぐわかったら、ふにくんが恥ずかしがってステージから逃げた爆笑
映像終わってから出てきて。恥ずかしいとか、色んなところでこの映像流されたとか言っていて。
そんなに恥ずかしがらなくてもいいのに~。一生懸命やってきてる証拠じゃーん?
もー、かわいーなー、ふにくん照れ
あの時のステージでも言ってたように思うけど、ほんぎくんが「真面目に」また言ってたよ。あの頃は色々あって、東京ドーム目指そうとか言ってた頃で、リーダーとしてふにくんがいっぱい責任抱えてて……。そんな感じのこと。
うん。その頃からのPriは覚えてるよ。そういうこと。
だから、ファン続けてるんだし。

あと、ふにくんがらみので面白かったのが、事前にファンサイトで応募した5人のイメージのうちの1つ。
一番「束縛しそう」なメンバーは?
これのイメージ1位が「ジョンフン」でした😂😂
メンバーも、、気のせいか納得してる風で😂😂
そこで、なぜか「束縛されたい?」みたいに聞くふにくんに対し、わりとすぐ「されたくな~い」と客席からの発言。結構全体に(少なくとも1階は聞こえたと思う)響いてた(笑)
なぜか「束縛しないしっ」ってちょっと切れ気味?なふにくん😂😂 結局実生活ではどっちなんだろう?😂😂

ちょっと気になったのがね。
質問に対して、メンバーが3人以上YESだと思ったら客席が「HIGH」、2人以下のYESだったら「LOW」の紙を上げてっていう企画。最後の方まで残った人には終了後に記念品あげますっていうのだったんですけどね。
一番最初の「親が怖い」っていうメンバーって質問に対して。YESの回答はほんぎくんのみ。他のメンバーは「なんで怖い?」「もう、友達っぽい感じだよ?」みたいに言ってたんだけどね。ほんぎくんは、お母さんが病気?ケガ?してしまうのが怖い、みたいなことを言ってた。
いい息子じゃのぉ~照れ

ちょっと気になったのがね。さらっと言ったけど「ん?」と思ったのが、「今はおかあさんだけだから」って聞こえたセリフ。(正確ではないけど)
ずーーっと気になってたのよね。
ほんぎくんって、家族はおかあさんと妹さんのことしか言わないし、SNSにアップしないから(私が彼のSNSを見た頃からは、一度もおとうさんをみたことない)。一度だけ、親戚の子どもと写ってる写真をアップしたのをみたくらいかなあ?
だから。
おとうさんいないのかなあ?とか。
おとうさんはSNS顔出しNGなのかなあ?とか
たまに「?」って思ってたんですよね。
この「おかあさんだけ」っていうことで、少なくともおとうさんは一緒にいないってことなんだ、と思いました。
なんでいないんだろうね?
若くして亡くなったのかな?
単におかあさんと離婚したってことかな?
それとも……縁切ったってことかな?
縁切ったって発想は、2017年のソロ・ミニライブのトークの時に、親戚と縁切ったっていう内容のセリフを言ってたから、実はその中におとうさんもいるのかなあ?とか思ったり。
でも、おかあさんが病気とかするのが怖い、っていうセリフを言ったことを考えると、若くしておとうさんが亡くなったのかな?

どんな理由にしても。おとうさんがほんぎくんにとっていない存在って言うのって。…つらい時期あったんだろうな。そういうの経験して乗り越えて、家族大事にして、仕事も頑張ってる。仕事も……ちょっと事務所を背負っていませんか?ってくらいに😅
たぶん、私だったらつぶれてるくらいの大きな負荷だよね😅😅←メンタル弱い
これからは、もうちょっと背負いこむモノが減っていきますように( ̄人 ̄)


後半に5人が「60'sとか70'sかよっ!」っていう感じのキラキラのド派手なJKを着て登場したときの最初の挨拶で。弟組3人の挨拶がかわいかった💕
みなんくん
 「◯×△(←聞き取れなかった)のミナリです。」
じぇじくん
 「○×△の兄?のジェンナリです」
すんちゃん
 「ジェンナリの弟でミナリの友だちのスンナリです。」
並びが客席から見て右から「みなんくん」「じぇじくん」「ふにくん」「ほんぎくん」「すんちゃん」だったんでね。ふにくんとほんぎくんは2人の流れに乗らなかったから、最後にすんちゃんが「スンナリ」って言うから爆笑 3人で打ち合わせしたってことよね?かわいい~かわいい💠


相変わらずわちゃわちゃな感じがある5人。
とてもアラサーとは思えないグラサン

今、4月の日本のツアーどうしようか?って話し合ってる最中、って言うのはいいけど。
曲数増やして3時間にしちゃう?
とか
1部と2部に分けてやる?
とか。
思いつきで言って、ファンに期待させないでおくれ~。
古家さんの「楽屋トークはここでは……」って言うのもよくわかる😅

武道館と最後の神戸2days 3時間とか2部構成とかありかも? なんて思うけど。
全部の会場でそんなことしたら、君たちの体力もたないよ爆笑爆笑爆笑

DVDになるのは、武道館と神戸とどっちかなあ?
どうせなら、両方DVDにしてほしいなあ~おねがい


兵役終わってからやりたいこと決まってますか?
の質問に対して、ほんぎくんだけ決まってるという回答だったけど。
ほんぎくんの回答は「先に上2人出てきたらアルバム準備しておくって決めてたじゃん」みたいな、お仕事のセリフ😅
「たぶん」質問の意図は「個人的に」兵役終わったら「○○したいなー」っていうのだと思ったんだけど😅
約2年後の計画まで暴露するほんぎくん笑い泣き笑い泣き笑い泣き
お仕事人間だなあ(笑)

まあ、聞くと嬉しい暴露だからいいけどwww 

そういえば。

この間、通ってるクラスにいる、CNファンの人と話をしていましてね。兵役行くとか行ってるとかの話の流れで。
CNのジョンヒョンくんとか、株の件で問題になったり、ヨンファくんは大学院入学に関して、大学側の「それってどうよ?😅」な対応もあって問題になったりしたっていう話になって。

そんな話をしてたら、彼女は「ほんぎってそういう類の話出ないよね」って言いまして。
その後、4月のLIVEのセットリストの「楽屋トーク」みたいな話出たとか言ったら「FTって、そういう話してもなんか大丈夫な感じだよね」みたいな話にもなり。

そう言えば、そうだなあ、なんてつらつら考え。
別にこんなLIVEにしたらどうかなあ?なんて話して、ファンががっかりするどころか、結局どうなるんだ?みたいなワクワク感ものこるし。
直前にセットリストバラしちゃっても、嫌な人もいるんだろうけど、どっちかってーと「そっかー♪」って、予習して一緒に歌えるようにしてる人もいるし。

あくまで自分たちのネタで、バラしちゃったからって影響がでない部分だけ出してる気がするのよね。

あと。CNの株を買っちゃったぞで問題になったような類の話って、FTには出てこないよね。

これって、情報の取り扱いのバランス感覚がいいのか。
はたまた、先輩と呼べる方々との交流もあるから、何かあったときに相談して情報もらってリスク管理してるのか。
よくわかんないけど。

なんとなく思うのが、「法律の(ルールの)範囲の中で、やりたいことをやる」というセリフをちょこちょこ使うけど、この言葉の中に理由が詰まっているのかもね。
何がルールの範囲で何が範囲外なのか。
危ないかも?に対して鼻が利くっていうか?

事務所が守ってくれないって意見を目にしたり。
FTはやんちゃばかりしてるってウワサ?を目にしたりしてるけど。
意外と事務所は気をつけてくれてるのかな?とか。
FTって、意外と真面目で、思ってる以上に常識持って行動してるのかも?とか。
最近、そんなこと思っちゃうことがあります。


意外と真面目だってことで。
みんな、兵役行って大丈夫?とか多少心配に思うこともありましたが。
よっぽど利己的な先輩に囲まれなければ、「ルールの範囲内で」うまいこと立ち回って、18ヶ月の期間を乗り切ってくれるでしょう。たぶんニヤリ←おい

元気に戻ってきて。
今までよりも………おっさん臭さを身につけつつ(?)。
楽しいLIVEをしてくれるに違いないから。
新たなFTISLANDを見せてくれる準備期間だと思って、わくわく "8(^-^)8" しようではないか~😁

わくわくして待つためにも。
4月のツアーチケット、落選がないことを願います。
武道館のチケットは、チケット運がいい友達にお願いしてるんだけども。
アリーナとかの「良い席」じゃなくて、天井に近い席でもいいから、ちゃんと友達が応募している分、当選しますように。
( ̄人 ̄)

で。
ファンとして、泣き顔じゃなくて、笑顔で「行ってらっしゃい」と送りだしたいですねー😊
FTには笑顔が似合うと思うから。


-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

なんか。
つらつら書いてたら、とりとめが無さ過ぎな文章になってしまった😅

この辺でやめておこう。

最後まで読んだ方、おつかさまでした(_ _)ぺこ

寒い日もあるし、春みたいにあったかい日もあるし。
体が疲れやすい時期。
みんなみんな、
ぬくぬく、ぐっすり眠れますように。

おやすみなさい(_ _)ぺこ