新年、明けましてすぐの

1月2日。

早速の、カオラボ、があった翌日。

 

1月3日には。

 

須田早苗コーチの

カオラボ&手帳シェア会が

ありました。

 

★早苗コーチのブログはコチラ

 

このところ

毎月、恒例のように

参加させて頂いております。

 

何度、参加させて頂いても、

前日に、カオラボのワークもあって

そのシェアもあるからなのか、

やっぱり、毎回新しい発見があり(!)

毎回、新しい見方に触れるのです。

 

今回は、カオラボのワークのシェアと

手帳のワークのシェアがありましたが。

 

その、シェアも。

ずっと、楽しくて笑いっぱなし(笑)

 

なんででしょうね(笑)

 

ある方とのシェアでは。

私自身が思っていた目線よりも、

とっても大きな捉え方をされていて。

なるほど~~~ここまで大きく捉えて

書いてもよかったんだ~~~と思ったり。

 

また、ある方とのシェアでは。

ソレ、そうそう!!そうなんです!!

私もそうです~~!!!

と、共感しすぎて(笑)

ツボにハマって、大笑いしていたり(笑)

 

また、更にある方とのシェアでは。

あくまで、私の目には、

もう、すっごく完成しているように、思えるのですけど、

ご本人的には、まだまだ!まだまだ!と

おっしゃっていて。

えぇ~~!

もういつでも出来ますよぉ~~!!

と、思いながら、お話を聞いていたりしました。

 

途中、自分自身が

画面から消えたり(ナンデヤネン(笑))

他の方が

画面からフェードアウトしてしまう

ハプニングもあり(笑)

 

そういうのも含めても、

楽しい(笑)

 

ご参加されていた、ある方が。

皆さんの、お話を聞くことが、

こんなにも、楽しいことなのか!と感じました、

と、おっしゃっていましたが、

毎回、私も、そう感じています。

 

それによって、とても

自分自身の、視野、というのか、、、

心、というのか、、、

何と表現するのがいいのか

よくわからないのですが、

 

なにかが、グン、と

拡がるのです。

 

それが、自分にとっても

すごく、新鮮なのです。

 

シェア会に参加させて頂いた

最初の頃は、

 

未来手帳は、

ほとんど、真っ白で。。。

 

皆さん、どんな使い方を

されているんだろうな。。。

 

ということを、

知りたくて、

参加させて頂いていたのでしたが。

 

あちこちの、シェア会に

参加させて頂いて、

ある程度、手帳も

書けるように、なってきますと。

 

今度は、

シェアそのもの、が

楽しくなってくるのです。

 

 

そして。

自分では、

結構、書けるようになってきた~!!と

思っていても。

 

他の方が

こんなこと、書いてる!

と、シェアしていただくと。

 

なるほど~~

そういう見方があったか~~!!

 

というのが、必ず、あります。

 

これは、本当に

お一人、お一人の

見方や考え方が

違うからこそ、と

思っています。

 

それに、

シェア会では

自分が、疑問に思っていた

手帳の使い方について

質問が出来たり

 

自分が使えていない部分を、

他の方が、どのように使っておられるか

シェアして頂くことも出来ます。

 

今回、私は

1月2日の、カオラボに参加していて、

 

そういえば、未来手帳の

毎月のマンスリーの

横に小さくかかれている、

「今月の小さな習慣」のところ

書けてないなぁ。。。

 

これが書けたら、習慣が

年間、12個も増える、って

言ってたなぁ、、、と思い。

 

ココ、書けてないんです。。。と

シェア会で、発言させていただきましたらば。

ワークで、早速

シェアしてくださいました(!)

 

こういうことが出来るのも

シェア会のいいところです。

(こういうところを

取り上げてくださるのは、

早苗さんの進行だからこそかな

とも思います!)

 

早苗さんのシェア会は、

手帳、だけでなく、

カオラボの、シェア会もあって。

 

更には、早苗さんの

美しい、PDFの資料まで

配布して頂ける、という。

 

そして。

ご参加の方、限定で

更に更に、オトクなご提供(!)

も、ありまして!

(※これは今回、私は初めて気がつきました!

多分、初めてかな、と思われます。

毎回ではないかもですけど、

とても、オトクだな、と思いました!)

 

私が思うに、

色々な面で

とっても、オトクなシェア会、なのです。

 

このような場を提供して

頂けていることが

既に、ありがたい、のですけれども、

 

 

いずれは、私自身も、

こういう場が、提供出来ればいいなぁとも

思いました。

 

まずは、モニターコーチングから

ゆっくり、頑張ってみます。

 

早苗さん、

今回ご参加なさっていた皆さま

ありがとうございました!

 

 

 

★★無料モニターさま募集★★

 

こちらで、そぉーーっと。

コーチング無料モニターさまを

募集させて頂きます。

 

当面の間は、平日20時30分~21時の

1回30分×3回の、毎週、もしくは

隔週セッションで

お願いいたします。

 

※1回のみのお試しセッションも可能です。

 

私も少~しずつ

変化を実感しております最中です。

 

コーチングとは何ぞや??と。

 

もしも。

体感されたいという方が

いらっしゃいましたら

どうぞ遊びにいらしてください。

 

お申込はこちらから