ミミガオカシイ | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。




こないだ、ヨガの練習を始める前に先生が

「今日ここに来るまでの電車の中で、ある本を読んできたんです。

ユダヤ人精神分析学者がみずからのナチス強制収容所体験をつづった本で、

“ヨルノキリン”っていうタイトルなんですけどね・・・・」

と、本の内容とヨガを重ねるようにお話してくれたんです。

で、

「この本がですね、明日から“チョトメイソウ”っていう番組で紹介されるんです。

皆さん良かったら観てみてくださいね」

と、お話をされ、そのままレッスンに入ったんです。


なんだかその本がとっても気になったので、

ヨガを終えたあと、本屋へ行って検索機で調べたん。

ですが、全然ヒットしないんです。


まあ、どうしても読みたいわけじゃないしな、

と、諦めて家に着いてから、

気持ち悪かったんで、またしつこく調べたんです、

「ヨルトキリン 本」

「nhk メイソウ 〇月〇日放送」

などなど、色々試したんですがやっぱり全然出てこない。

ふと、NHKのホームページの教育・文化の番組紹介のページに

行ってみたら、

「100分 de 名著」

「夜と霧」

と大きく出てました・・・・


これのことでした。


恐ろしく耳がどうかしています。