クレソン② | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。


キャンプ2日目はあいにくの曇り空でしたくもり

でも清々しくて気持ち良い~





さっそく火を起こして朝飯の準備です




もっと気ままに



今回はオーシマシがホットサンド焼き器を持ってきてくれました



もっと気ままに もっと気ままに



具はチーズとハムとケチャップ(フクモリシ作)


美味しかったですニコニコ





このキャンプ場はチェックアウトの時間が決まっていないらしく、

なのでみんなでのんびり後片付け




その後前日行った道の駅“どうし”に立ち寄ちよりました


もっと気ままに


そして、野菜やら果物やらを各々購入

私は美味しかったクレソンの漬物とクレソン、その他野菜を買いました



外では屋台などがでていてなんだか盛り上がっていました。

クジ引きもやっていて、1500円以上買うと1回くじを引かせてくれるとのこと



私はジャガイモでした汗


もっと気ままに

ハズレじゃないだけ良かったのですが、家にもあるので複雑な気持ちでしたかお



フクモリシは、強運ビックリマーク

新米を10kgももらって鐘を鳴らされていましたベル



もっと気ままに


羨ましい~~




道の駅の次はお風呂です




もっと気ままに




サッパリした後は、昼飯


“名水九割そば”さんに向かいます



もっと気ままに



駐車場からお店までこの橋を渡っていきます


なんだか良い感じです




もっと気ままに




店内には何故かジャイアンツなどのユニフォームが飾られていました





もっと気ままに もっと気ままに



お蕎麦を待つ間、何故ここにこれらがあるのかの説明を聞かせていただきました。




一生懸命説明をしてくれたのに、話を全然聞いていなかったみたいで

どうやて手に入れたのか覚えていません汗ごめんなさいあせる


でも、ほとんどが本人がちゃんと着用したものだそうですジャビット





そうこうしていると、お蕎麦がきました




もっと気ままに



そば定食です



本当はてんぷらではなくご飯が付きます

真中が“鳥モツ”でこれがB級グルメで何かを取ったとか

確かに美味しいかったのですが、味がしっかりとしているのでご飯が付く意味がわかりましたあせる



メインのお蕎麦ですが、蕎麦の香りがちゃんとしてちょっと太めで歯ごたえがありました。

私は結構好きなタイプでした音譜



お蕎麦は最初に3枚来るのですが、定食だとお蕎麦のお変わりがし放題音譜



元相撲部だったお店の定員さんは、前に35枚食べたことがあるそうですガーン



我がグループの最高は、カブさんの9枚

もっと食べれたと言っていましたよね・・・・すごい叫び




綺麗な自然と美味しい空気


疲れ切った心と体には最高の栄養剤となりましたニコニコ



みなさまビックリマーク楽しい時間をありがとうございましたキラキラ




そしてお疲れさまでした~~