我的奇妙男友

シーズン1

45分28話

 

 

この宣材でなんだかずっと見る気がしなくて

先日アマゾンプライムで見つけたので

CM入らないしってことで見てみた

 

 

小さい頃からずっつ不運なヒロインが

失恋して車の運転中に

研究所の車と正面衝突して

500年前からの休眠体に血液を与えてしまい

休眠体は目覚め

自分に血液を与えたヒロインを手当てして~

ってとこから話が始まる

 

 

 

 

吴倩

前にも盛唐幻夜でヒロインだった女優さん

古装の方が好きかな

ドラマの中では変にファンシーなスタイリングされてて

ちょっと残念だった

 

 

 

 

金泰焕

韓国のモデルさん

配音だから関係ないけど

口元を見ると撮影時は英語を話してるのかな

この写真だとすんごくかっこいいので

ドラマの中では半マッシュルームヘア

可愛いけど・・・うん

 

 

 

 

付嘉

一途な刑事さん役

見覚えあると思ったら大好きな赵露思の

我,喜欢你で男主2だった俳優さん

シーズン2にも続演されてる

 

 

 

 

 
徐可
はい!可愛い担当
幻城の彼
このドラマではヒロインの6番目の元カレの研究員役
シーズン2には出てこないのが残念
 
 
 
 
すごく面白いかと聞かれれば
微妙だけど
でも気になる終わり方してたので
シーズン2も視聴中
そして思う
28話長すぎる"(-""-)"
なんだろうなぁ
ヒロインがわりとうるさいというかなんというか
 
 
ここ何日か急に寒くなって
朝車に乗るとフロントガラスが凍っていて
出発するまでに時間がかかる
急ぐ時に困ってしまう
でも
真夏の暑さよりはいいかな
 

你听起来很甜

24話

 

中国ドラマには欠かせない配音さん達のドラマ

といっても

ラブがメインで配音は職業って感じ

配音を目指してるヒロインと

配音会社のCEOのラブコメ

全24話だけど

ありがちは障害というか

そういうのはちょこっと出てくるけど

わりと前半から男主1とヒロインが

ずっとラブラブで

あまりハラハラすることなく完走できる

 

 

赵志伟

前回みたドラマでもCEO役だったので

この役者さんの他の役どころをみてみたい

 

 

 

 

孙艺宁

前回みたドラマでもヒロインだったけど

惹上冷殿下の時の役の方が合ってた気がする

でも配音らしく可愛い声してた

調べたら蘭陵王に出てたんだね

皇后の御付き役かな・・・全然印象にないけど

今度見た時に気を付けてみよう

 

 

 

 

李向哲

男主2

めちゃくちゃいい身体してる

このドラマの筋肉担当かと思うぐらい

 

 

 

 

陈诗敏

どこかで見たと思ったら

不说谎恋人の女主2だった

髪型がなんだかなぁって思いながら・・・

途中でCM撮影してるシーンがあって

ずっとパイナップル食べてて

わたしはパイナップルってあまり得意じゃないので

この女優さんってパイナップル嫌いだったらとか

考えたら

女優さんって大変って思ったよ

 

 

 

本当に最後まだ

そんなに波風立たずに

甘々で終わった印象

何かとても重いドラマをみたあとに

見るのに丁度いい気がする

 

 

さて

いよいよ寒くなってきた

母上が大阪に住んでいるのだけど

年も年だし

なんだかとても心配

今の世の中どこにいようがコロナの心配はあるから

どうにもできることではないが

早くこの世界が安穏に戻りますように

 

萌妻食神

シンデレラシェフ

35分56話

 

Amazonプライムで見れます

赵露思以外の役者さんは

全然見覚えがない

そして2018年公開のこの作品での赵露思は

女主2?かな

男性陣はなんていうか・・・うん

でも

ずっと見ていくうちに

なんとなく恰好よく見えてくる不思議

役柄が格好いいんだろうなぁ

 

 

料理メインのドラマのつもりで見始めたので

そこはかなり残念だけど

タイムスリップして

すごく昔にコーラーとか

フライドチキンとか作ってしまうヒロインは

すごいなぁって思う

 

 

赵露思は今のようなはっちゃけたキャラではなく

落ち着いた役

なんか最近のドラマから想像できなかったぐらいの

落ち着きっぷり

 

 

 

 

 

来年公開予定で

ディリラバちゃんと共演する长歌行での赵露思は女主2

プロモーションをみたけど

なんだか真面目そうなドラマ

どちらかというとコメディ要素が多いドラマに出てたので

これはどうなんだろう?

公開が楽しみ(*'ω'*)

 

 

そういえば

戸田恵梨香と松坂桃李が結婚したらしい

めでたい

ただ

わたしはそのニュースよりも

光のお父さんのマンディーさんが亡くなったことに

びっくりした

とても面白い文章を書く方で

ゲームはやらなくなったけど

マンディーさんのブログはどこから読んでも面白くて

本当に残念に思う

 

 

仕事帰りに

市のコミュニティーセンターへ

予約システム使えるように

申し込みしてきた

土曜日の午後に音楽室が空いていたので

試しに予約した

これで心置きなく篠笛の練習が出来る!!

13~17時の四時間で1100円だった

カラオケ屋さんなみの値段で

防音もしっかりしてるのでお得だと思う

終わったらついでにトレーニングしてこようと思う

篠笛を買ったはいいが

おうちで音を出すのは

やっぱり気が引ける

 

 

自分が逆な立場だったら

すごく嫌だなぁって思うので

練習場所をどうにかしたいなぁと

考え中

 

 

ネットで他の方がどこで

楽器の練習をしてるのか検索したら

 

・カラオケ

・河原

・公民館

・スタジオ

 

 

って書いてあった

 

まずカラオケ

普段からカラオケって行かないので

いまいちどこにあるかわからない

でも

楽器の練習も出来るってとこもあるらしいので

探しておこうと思う

 

 

次に河原

んと・・・近所の河原あるけど

行くまでが面倒な気がするし

お外はハードルが高い

 

 

次は公民館

公民館ではないが

いつも行ってるトレーニングルームにも音楽室があって

空いていれば借りられる

昨日聞いてみたが

なんと50人が入るお部屋だった

値段はカラオケ屋とたいして変わらないので

候補には入れたい

ただなぁ

50人入る部屋に

一人貸し切って笛を吹く・・・ちょっとシュール

 

 

 

最後はスタジオ

検索したら最寄りの駅近くにスタジオがあって

個人練習は1時間470円らしい

ただこのコロナの最中

はたしてやっているのだろうか

 

 

あとオススメって書いてあったのは

車の中

車はあるので

人が少ないところに止めて練習するのもありだけど

・・・

怪しすぎる(-_-メ)

 

 

はてさて

まさかこんなことで悩むとは思わなかったわ

 

 

 

 

 

 

从结婚开始恋爱

35話

 

 

タイトル通り

結婚から始める恋愛

家具メーカーのCEOと外科医のラブコメ

30才になるCEOのヒロインが

偶然出会った外科医と1年間の契約結婚する

でも

実は小さい時に出会っていて~

ってとこ

 

 

 

 

ヒロインはハイロインに出てたみたいだけど

全然印象にないわ

男主は醉玲珑で皇子役だった龚俊

他にも現代劇に出てる可愛い顔の俳優さん

 

 

 

 

男主2は金泽

山寨小萌主の皇子役

・・・シンデレラシェフの男主かと勘違いしちゃった

前半のイケオジっぷりと後半のヘタレっぷりのギャップが

すごく面白かった役どころ

 

 

 

 

ヒロインの秘書の変貌に

ちょっとびっくりしたし

後半の時間経過にもちょっとびっくりだけど

仕事ではアレだけど

ラブラインに嫌な意地悪してくるところがないので

まぁまぁ安心して楽しく見られた

 

 

土曜日は早起きして

コストコへ行ってきた

8時過ぎに到着して

ちょっとしたらすぐオープンになったので

空いてるところでさくさく買い物して

10時前にはコストコを出て

11時過ぎに帰宅出来た

 

 

コストコのすごいところは

たいして買ってないつもりなのに

会計の時の金額にびっくりする

そういえば

ドールイベントでもそうだったなぁ

 

 

前回はお肉メインで買ったけど

今回は冷凍庫が空いてないので

ラムの肩ロースを買っただけ

あとは

ミニトマト

タキシードケーキ

ヨーグルト

ナッツバター

ラディッシュ

 

 

初めて買ったラディッシュだけど

葉っぱがなくて

根っこだけがゴロゴロ入ったやつ

すごく食べやすくて良き良き

またあったら買おうと思う

 

 

帰宅してから

ちょっとだけ篠笛練習したが

やっぱり音が気になって

あまり練習にならない

ん・・・どうしようかな

 

 

会社の方に
青パパイヤをもらったのだ
 
 

 
 
 
切ってみた
皮をむいて
スライサーで千切りして
ソムタムを作った
にじみ出た汁がかなりベタベタしてて
人によってはかぶれるかも
 
 
久しぶりのソムタムは
懐かしい味がした
そういえば久しくタイ料理屋さんで
ご飯食べてないなぁ
 
 
 
 
車は4444キロ走った
 
 
 
 
篠笛は毎日触っているけど
会社から帰宅してからは音出すのは
ちょっとアレだなぁっていうのと
そもそも音を出すのが難しい
週末・・・といっても土曜日は仕事なので
日曜日しか遊べない
いつか甲音が出るのだろうか
 
 
急に寒くなり
マフラーやらスヌードを出してきた
nuvemは最後の縁編み
7段編んで終わりのところ
毎日会社から帰宅すると1段編もうと決めていて
今のところ3段編み終わった
今週末には編み終わるだろうか
 
 
↓これは編み始め(*´ω`*)
 

九流覇主

万華楼<ばんかろう>~金糸が紡ぐ運命の恋~

45分36話

 

 

永遠の桃花とか扶摇で活躍した赖艺の主演作

わたしは如歌のイカれたヒール役が

結構好きだったけど

基本的にいい子役が多い気がする

 

 

ヒロインは白鹿

チャキチャキしたイメージがあるので

このドラマにすごくぴったりな気がする

今までみたドラマで見たことなかったけど

これから彼女の出演作を探そうかなってぐらい

好きになった女優さん

 

 

 

 

赖艺人気で日本にくるかな?

話はテンポいいし

ヒロインのチャキチャキした感じが白鹿にすごく合っていて

サイドストーリー的なサブカップルも可愛い

ただ

効果音が昭和なドリフっぽくて

時々びっくりするけど

全体的に面白い

 

 

男主2の方逸伦

↓このドラマは日本にきたっぽい

わたしは方逸伦のキスシーンがどうも苦手で

今回は男主2なので

そういう心配もなく

安心して見られた

 

 

 


 

 

 

 

このドラマでは

布屋さんの下働き?的な役の曹峻祥

陳情令や将軍家的小娘子にも出演してる

くりくりの目元が可愛い役者さん

 

 

 

 

さて12月になり

今年も残りちょびっと

本当に中国ドラマを見る以外

何もしない一年だったけど

最近になり篠笛を買ったので

せめて年内に甲音を出せるようになりたい

 

 

本当に何の気なしに篠笛に手を出し

Cキーの8本調子の唄用を買ったが

好み的に

もうちょっと低い音がいい

たまたまみてたYouTubeの先生が

新しい篠笛のレビューをしてて

サイトをみたら

ちょうど欲しいB♭キーの6本調子があったので

調子にのって買ってしまった

あ~楽しみ(*´ω`*)

 

 

環という名前の篠笛は

通常の篠笛を製作する時に出来る竹くずと

グラスファイバーを合わせたエコな篠笛だそう

お値段はわたしが前に買った8本調子の2倍したけど

真っ黒ボディでカッコイイ

それに樹脂だから

湿気の影響も受けないらしい

初心者だから

そういうの全然関係ないと思うけど

ともかく楽しみだわ

 

 

 

致我们甜甜的小美满

番外編含めて28話

邦題:恋の方程式

 

 

これはシリーズなのかな

↓今までのは

致我们单纯的小美好

邦題:ツンデレ王子のシンデレラ

致我们暖暖的小时光

邦題:あったかいロマンス

 

・・・見れる環境にはあるけど

まだ見れてない

 

 

幻城の大作を見た後だから

気軽にサクッと終わるのをみたいなぁって

YouTubeを見てたらこれがあった

 

 

大学生がキャッキャしてるラブコメなので

ノンストレスで気軽に見れる

と思っていたら

後半あたりからお母さんの病気からの

病院で研修してる女主2の偽装工作で

なんだかヘビーな話になってしまって

なかなか苦しい展開で

ちょっとくじけそうになったわ

 

 

 

 

男主1の龚俊

成績優秀な法医学部の2年生

教授の助手もしてる

 

 

龚俊のこの後の主演作が

まだ更新中なので

先にこっちをみたが

青春青春してて可愛かった

そういえば醉玲珑で皇子役だったなぁ

現代劇でも古装劇でも違和感がない役者さんな気がする

・・・绝世千金もまだ見てないわ

 

 

 

 

男主2の李歌洋

パソコンの天才で

新入生入学式の時にバックスクリーンをハッキングして

新入生代表のスピーチをぶちこわしてた

 

 

亲爱的义祁君に出てたけど

どんなんだっけなぁ

 

 

 

男主3完颜洛绒

バドミントンの全国チャンピオン

 

韫色过浓の男主2だ!!

コメディ色が強い作品でみてたから

こういうポジションの役者さんなのかな

 

 

 

 

これから土曜日出勤が続く

一か月の間になんと3回も・・・

まぁ

交代したりなんやかんやしたりしたからなんだけど

頑張って行かないとなぁと思う

 

 

さて

笛!!

やっぱり我慢できずに購入してしまった

↓お手頃

 

 

 

 

よくわからなくて

赤い紐が可愛いから買ってみたけど

6本調子が低い音らしいので

そっちも欲しくなった

 

 

篠笛はどうやら

呂音-甲音-大甲音

って3オクターブ音が出るらしいけど

わたしは土日に頑張って

呂音のド-シまでしか音が出なかった

一応近所迷惑にならないように小さめに音だして

12~16時ぐらいの時間で練習してみた

音が出るとやっぱり楽しいけど

リコーダーのように簡単ではない

 

 

YouTube先生を見ながら

初めてファの音の出し方を知ったよ

動画をみるとジブリの演奏してる方がたくさんいて

ゲド戦記のテルーの唄を

いつか吹けたらいいなぁなんて思う

楽器ってやっぱり楽しいなぁ

 

 

YouTubeでバラエティ番組

《快乐大本营》をみた

 

 

この回は出演者が古装して出ていて

わたしの好きな赵露思は传闻中的陈芊芊の服を着てた

他に白鹿は招揺・成毅は琉璃の司鳳・林雨申は楊逍の格好してた

 

 

 

 

最近みたドラマの役者さんが揃ったので

珍しくバラエティみてみたけど

すごく面白かった

一応番宣とかなのかな??

 

 

ゲームしたり

司会者の演出で即興劇したりして

一時間ちょっとの番組だけど面白かった

グリーンバックを使っての即興劇で

赵露思と成毅の回は

本物のドラマさながらの迫真の演技だった

成毅ってためる演技する人なんだねって

他の役者さんに言われてた

林雨申はバラエティ番組苦手らしく

司会者に始まる前に”あまりふらないで”って

お願いしてたことをばらされて

そしてどのゲームもしっかりやらされてたけど

なんだか楽しそうだった

 

 

さて

最近楽器の購入を迷ってるわたし

それも”横笛”

出来るのかって?

もちろんできませんが、何か?( ̄▽ ̄)

欲しいなぁって思ったきっかけは

人间烟火花小厨 でお料理する時の曲

笛で吹けたら楽しいだろうなぁって思ったの

 

 

 

 

 

 

 

吹けるからってなんなの?ってなるけど

特に何かがあるわけではなく

自分が楽しいだろうなぁ~(*´▽`*)

 

 

↓Amazonだとこういうの??

 

 

 

 

 

 

 

でもアパートで吹いたら

きっと近所迷惑だよね・・・

う・・・む

飽きるまでもうちょっと買うのを我慢しよう

 

 

↓ウインドシンセ

色んな音が出てヘッドホンに付けられる

 

 

 

だいぶ前から気になっていた

トルコのお菓子

バクラヴァ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像していたような

ゴリゴリした甘さではなく

なんかくせになる甘さだった

パイが何枚も重なってサクサクで

ナッツ類が香ばしい

といってもすんごぉ~~~く部類

小さめのバクラヴァ1個と

温かいブラックコーヒーか紅茶で

とてもほくほくした気持ちになれる